こんにちは。河合です。
中川区の公団マンションリノベーション現場は、ラストスパートで仕上げの工事に入りました。ともするとマツミの三銃士がやってきてくれました。まずは左官屋さんのなべさん。御年80数歳。まだまだ、現役バリバリです。 荷物運びなどは手伝ったりをしていますが、並みの80台ではありません。
しっくい仕上げですが、コテムラを付けて仕上げを行っています。
タイル屋さんの宇佐美さん。玄関にイタリアからの輸入タイルを張っています。テラコッタ風ですね。宇佐美さんも、もうそろそろ引退だわ!と言っていますが、それでも私の無茶なお願いも、快く受けてくれます。 というのも、玄関タイルを3色のミックスにしてもらいました。大きな面積では無いので、ミックスで張ってもらう事で、少し遊びを設けました。
そして内装屋さんの奥原さん。トイレと洗面のフロアータイルを張っています。写真を撮るな!!といつも言いますが、こっそりと撮影。あちこち体が痛いと愚痴を言いますが、ほ~そりゃ大変と、さらっと流してあげています。
今日もマツミの三銃士は元気です。
名古屋を中心に愛知県内で、自然素材を使った注文住宅・木の家を建てている 社員大工が造る工務店
自然素材を使った古民家再生、ナチュラルリフォーム・リノベーションをてがける松美建設です
記事一覧
- 18/04/13 豊田市にて古民家再生完成見学会を開催中(4/22まで)
- 18/04/05 「工事中の現場見学会のお知らせ」イスの着せかえ屋さん・創縫様ショールーム再生工事
- 18/04/04 平屋のリノベーション・・・アプローチの格子が完成しました。
- 18/03/29 白蟻にやられた土台を替えています・・・愛知県知立市の古民家再生現場より
- 18/03/23 腐った土台、恐るべしシロアリ・・・愛知県知立市の古民家再生現場より
- 18/03/21 古民家再生工事はじまりました・・・愛知県知立市の古民家再生現場より
- 18/03/03 玄関の庇も付いて、ぴしっとしました。豊田市の古民家再生現場
- 18/03/02 部屋全体の雰囲気が出てきました。千種区の2世帯住宅リフォーム
- 18/03/01 アトリエの新築工事 建舞です・・・・・名古屋市瑞穂区にて
- 18/02/19 壁下地をおこす大工のなかさん。