スタッフブログ
記事一覧|古民家再生現場
- 22/06/30吹抜を造る方法
- 20/12/16名古屋市天白区で古民家再生工事がはじまりました。
- 19/02/122階の子供部屋が完成しました。
- 18/11/20東区の外壁改修工事も、作業が進んでいます。
- 18/11/16バルコニー防水工事が終わって、少しほっとしました。
- 18/11/13瓦めくりが完了しました。
- 18/11/12瓦の2期工事がスタートしました。
- 18/11/09引き続いて、2階のサッシの交換を行っています。飛島の民家再生現場便り。
- 18/11/08バルコニーの手摺壁やドブを造っています。
- 18/11/07内部では、中川親方が造作を進めています。飛島の民家再生現場便り
- 18/11/06水族館じゃありません。民家再生現場です。2
- 18/11/05水族館じゃありません。民家再生現場です。1
- 18/11/02バルコニーと屋根の納まりを検討する。
- 18/11/01勝負のバルコニー解体。やっぱり腐っていました。
- 18/10/29飛島の現場、解体2期工事がスタートです。
- 18/10/25中と外に分かれて、作業を進めています。飛島の民家再生現場便り
- 18/10/23丁寧かつ、急いで作業を進めていきます。
- 18/10/18耐力壁の作成と床下地を進めています。
- 18/10/17陽気なんだけど真面目な解体屋さん達。
- 18/10/15補強柱を入れるなかさんです。