スタッフブログ
学生さんとコーヒーワゴンと端材
天白川を歩いていたら、んん??寒空の下コーヒーワゴン?
長年この界隈に住んでいますがほんとにここはただの川なので(笑)お店のようなものは初めて見る光景。
どうしよっかなーと思いながらこんなに寒い中頑張ってるから素通りもなんだし一杯買おう!と声かけてみました。
そうしたら無料だっていうんです。驚き。なぜ?と聞けば学生さんで大学の授業の一環で
この川でなにかイベント的なことができたらいいなと思い試みていると。
すばらしい。野外マーケットイベント大好きなのでそれが実現したらと思うとワクワクします。
かわいらしい学生さんが小さなコンロで湯を沸かしおいしいコーヒーをごちそうしてくれました。
ところが。
ふきっさらしで風がもろにあたるのでなかなか湯が沸かない。本当に沸かない(笑)
「お湯沸かないねワゴンのここに風除けがあるとイイねー」などと話してるうちに
「そうだ!うちの会社で端材を無料で配布してるよ。
建築の残りの端材だから大きなものはないけれど気が向いたら連絡してみて」「ほんとですかー」
「タイミングで端材が無いかもしれないけどよかったら」とコーヒーもらって散歩続行
(すぐ冷えて一気飲みで秒で空…(笑)とにかく寒かった)
☕ドリップ風景☕
モコモコ帽子で防寒してたけど翌日彼女は成人式だったようです。
そして数日後、お友達とマツミの工場へ端材引き取りにきてくれました。
運搬のお手伝いなどは基本しないので誰か助っ人を連れて車でくるほうがいいですよと声かけておきましたが
かんぺきです(笑)コーヒーワゴンの時も近くで見守っていたお友達です。
引き取り後すぐにコーヒーワゴンアップデートの写真送られてきました!風除け兼ミニテーブル。じょうずです。
便利になるといいですね☕
今回の端材で簡単なベンチなどもワークショップ開催して作りたいといってました。頑張ってください。
コーヒーごちそうさまでした。
-----------------------------------
-----------------------------------
記事一覧
- 21/01/19学生さんとコーヒーワゴンと端材
- 21/01/08TOUTEN BOOKSTOREさんの本棚を作っています(本屋2021.1/16オープン予定)
- 20/12/21幼稚園の皆さんにおがくず活用していただきました。
- 20/12/16名古屋市天白区で古民家再生工事がはじまりました。
- 20/12/10瀬戸の古民家再生K様邸にお伺いしました。
- 20/11/02TOUTEN BOOKSTOREさんという名の本屋さんが金山に2021年冬にオープン予定です。
- 20/07/16白蟻にご注意ください part2 。。。名古屋市緑区のリフォーム現場より
- 20/06/20白蟻にご注意ください part1 。。。名古屋市緑区のリフォーム現場より
- 20/05/28古民家再生現場完成です・・・愛知県日進市
- 20/03/19【求人情報】大工見習募集