スタッフブログ
名古屋市名東区のリノベーション現場です。
大工工事も終盤をむかえています。
今日は寺西君がテレビボードを取付しました。
天端板は、マンガシロの無垢材(厚み38mm)です。↓
東南アジア産で、2~30年程前は、一般的な材料でしたが、
違法伐採が問題になり、現在では伐採禁止や制限がかかり、入手が困難にもなっている材料です。
ならば、どこから入手したのかといいますと、
このマンガシロ材、実は、このお宅の階段の踏板に使われていたものなんです↓
この踏板を、丁寧にはずして、工場に持ち帰り、
表面を削って仕上げたものが、こちらです↓
きれいな、ピンク色の地肌が見えてきました。
すべすべで、とても気持ちのいい感触です。
現場では、寺西君がズレ止めを施し、慎重に敷き並べていきます。
それなりの手間はかかりますが
昨今流行の「木目シート貼り建材」に比べて質感が全く違うのは言うまでもありません。
持続可能な社会のために、次世代のために考える必要がありそうです。
記事一覧
- 21/01/19学生さんとコーヒーワゴンと端材
- 21/01/08TOUTEN BOOKSTOREさんの本棚を作っています(本屋2021.1/16オープン予定)
- 20/12/21幼稚園の皆さんにおがくず活用していただきました。
- 20/12/16名古屋市天白区で古民家再生工事がはじまりました。
- 20/12/10瀬戸の古民家再生K様邸にお伺いしました。
- 20/11/02TOUTEN BOOKSTOREさんという名の本屋さんが金山に2021年冬にオープン予定です。
- 20/07/16白蟻にご注意ください part2 。。。名古屋市緑区のリフォーム現場より
- 20/06/20白蟻にご注意ください part1 。。。名古屋市緑区のリフォーム現場より
- 20/05/28古民家再生現場完成です・・・愛知県日進市
- 20/03/19【求人情報】大工見習募集