スタッフブログ
名古屋市天白区で古民家再生工事がはじまりました。
名古屋市天白区内で古民家再生工事が始まりました。Kさま、どうぞよろしくお願いいたします。
こんなイメージで完成予想をイラストにしてご提案させていただきました。
今回の再生工事の流れです。
敷地内に建つ敷地内「築85年母屋」「子世帯別棟」の再生工事及び、仮住まいの借家改修工事です。
①敷地内借家を改修して、まずは親世帯の仮住まいの確保です(工期が10か月と長いので)
②借家改修後、母屋から親世帯が引っ越し、仮住まいに。築85年の母屋の再生工事スタート。
③母屋の再生終了後、敷地内別棟に住む子世帯が完成した母屋へ居住する。
④子世帯の住んでいた別棟の再生工事があらたに始まります。完成後は親世帯の住まいとなる。
という予定で進んでいきます。来年早々から母屋の解体工事がはじまります。
ご依頼にあたり息子様から
下記4項目の素晴らしいそして重要なメッセージをいただきました。
まさに弊社が「再生工事」で大切にしている気持ちと同じであり、とても感動いたしました。
【大切にしたいこと】
1祖父が建設してから80年以上が経過し、家族の歴史、時代と共に変化をしてきた家の
痕跡を身近に感じながら、これからも生活していける住まい。
2「時間を買うことはできない」がリフォームを選択する大きな考えのひとつ。
この家が積み重ねた時間を感じることができる住まい。
3団欒の空間で生活することを基本としながらも、必要十分な一人ずつの
プライベート空間が確保され、収納、整理が自然とできるような機能的な住まい。
4これから起こりうる災害に耐えることができ、これから先の50年も家族の安全が守れる住まい。
ご期待に応えられるよう頑張りますのでよろしくお願いいたします。
現場の進捗はInstagramおよびサイト内の現場日記より随時更新してまいります。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
リノベーションのご相談・調査のご依頼お気軽に。
ご相談メールフォームはこちらから
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
記事一覧
- 21/01/19学生さんとコーヒーワゴンと端材
- 21/01/08TOUTEN BOOKSTOREさんの本棚を作っています(本屋2021.1/16オープン予定)
- 20/12/21幼稚園の皆さんにおがくず活用していただきました。
- 20/12/16名古屋市天白区で古民家再生工事がはじまりました。
- 20/12/10瀬戸の古民家再生K様邸にお伺いしました。
- 20/11/02TOUTEN BOOKSTOREさんという名の本屋さんが金山に2021年冬にオープン予定です。
- 20/07/16白蟻にご注意ください part2 。。。名古屋市緑区のリフォーム現場より
- 20/06/20白蟻にご注意ください part1 。。。名古屋市緑区のリフォーム現場より
- 20/05/28古民家再生現場完成です・・・愛知県日進市
- 20/03/19【求人情報】大工見習募集