スタッフブログ
古民家再生中の一宮のN様邸も完成が近づいてきました。
今日は、松美の大工の中川さんと白井くんペアで養生めくりと片付けを行っています。
今日は掃除屋さんや!!といって頑張っている大工のふたり。
傷を拾って補修をしたりと、養生をめくりの日はけっこう手間がかかります。
特に、無垢の木を使っての古民家再生は、どうしても傷が付きやすいのです。
無垢の木、しっくい、土佐和紙など自然素材を使用していますので、こまめな手入れを
お願いをしています。
2階の物置スペースとなります。
部屋としても活用ができますが、大きな梁などがありますので、注意が必要です。
玄関には、壁の竹こまいを利用して、飾りの壁が作ってあります。
しっくい壁に丸のくりぬきは、モダンな和を演出しています。
◆◇◇◆◇◇◆◇◇◆◇◇◆◇◇◆◇◇◆◇◇◆◇◇◆◇◇◆◇◇◆◇◇◆◇◇◆
その後、N様邸の近くで、お問い合わせのあったお宅の現場調査にうかがいました。
床下の状態を確認する為、畳をあげようとすると、畳がぐねんぐねんでした。
おおおお。相当手入れが。。。。
とりあえず、床下を確認。
いや、ぜんぜん悪そうではないです。
もっと奥までみたかったので、ゼンコウが突入。
うおおおう。 !!くもの巣をかき分け、かき分け土台の近くまで到着。
土台もシロアリにも、腐りもなく良さそうです。
すると、、、、、、パンッ! 灯光器が玉切れをおこしました。
あわわ。 なんも見えん。
とりあえず、ほふく前進をしながら、明かりの見えるほうへ帰りました。
準備はしっかりしてから作業をしないとと反省です。
名古屋を中心に愛知県内で、自然素材を使った木の家を建てている工務店の松美建設
自然素材を使った古民家再生、ナチュラルリフォームをてがける愛知県の松美建設です
記事一覧|2011年2月
- 11/02/27愛知県一宮の古民家再生現場から~完成がもう間近です~ 古民家再生の現地調査
- 11/02/25宮本輝
- 11/02/25一発ギャグ・・・建具屋さん登場。
- 11/02/24容疑者Aの献身。自然素材や木の家は、傷が付きやすいけれど・・・最高ですよ!
- 11/02/22太陽をいっぱい。太陽光パネル設置 名古屋市緑区 補助金
- 11/02/21今日は、みんなでマツミの第2倉庫の土間コンクリート打ちです。
- 11/02/20古民家の壁仕上げ。左官屋なべさんの腰が悲鳴。「松美さんは鬼か!?」
- 11/02/19~リフォームの現場から~木いろいろ・大工さんの手作り木のポスト!
- 11/02/17床断熱入れです。きっちりとです。 一宮市で自然素材を使った木の家を建てています。
- 11/02/16~自然素材の注文住宅を建てる~地盤調査中です。#名古屋市守山区の新築工事