スタッフブログ
お~。寒いです。でも、マツミの大工は!! 瑞穂区新築工事現場から。
2012/01/31(火)
新築・注文住宅現場
先週の土曜日に無事建舞を行うことができたI様邸では、引き続いて下屋根部の建て方が行われました。
今日は、朝からチラホラと雪が舞う冬型の天候。
そんな中、マツミの大工さん達は、金物を取り付けたりしています。
ナカさんは、下屋根部分のパラペットの製作を行っています。
屋根の防水で使用しているルーフィングは、フクビの遮熱ルーフテックスという製品です。
このルーフィングは、屋根下地にこもる湿気を通気することができ、且つ、遮熱をして天井裏に
伝える熱を抑えることができる製品です。
白井くんとあらちゃんとてらちゃんは、ホールダウン金物や、羽子板金物の取付を行っています。
名古屋を中心に愛知県内で、自然素材を使った木の家を建てている 大工さんのいる工務店
自然素材を使った古民家再生、ナチュラルリフォーム・リノベーションをてがける松美建設です