スタッフブログ
バルコニーの改修を行っています。
2012/05/27(日)
リフォーム・リノベーション
尾張旭のN様邸では、バルコニーの改修工事が行われています。
鉄骨造の架台に、木でバルコニーが作られていたのですが、痛みがひどくなってきた為
改修を行うことになりました。
既設の木のバルコニーは、あらてらコンビが撤去しました。
続いて、トステムさんが柱受けの金物を溶接します。
その後、塗装屋さんの川脇さんに、塗装工事を行ってもらいました。
錆が出ているところをケレンをかけて、錆止めを塗ってから、仕上げ塗装を行います。
今日からは、トステムさんがバルコニー床の製作を行っています。
根太を組んで、デッキプレートを取り付けていきます。
最近は天気が悪くて、工事も工程通りいかないことが多くてこまります。
天気予報とにらめっこの毎日が続きます。
名古屋を中心に愛知県内で、自然素材を使った木の家を建てている 大工さんのいる工務店
自然素材を使った古民家再生、ナチュラルリフォーム・リノベーションをてがける松美建設です
記事一覧|2012年5月
- 12/05/30さすがなべさん。よくわからん。
- 12/05/28【動画あり】一宮の古民家再生!すばらしい出来栄えにほれぼれ。
- 12/05/27バルコニーの改修を行っています。
- 12/05/23川脇さんが塗装にやってきました。 知多市の古民家リノベーション現場より。
- 12/05/23大きな建物が下がっていく様は圧巻です。愛知県岡崎市の古民家再生現場より。
- 12/05/21お腹がつかえそうになってます。
- 12/05/20昭和高校4-新と旧 クラブハウス 部室のリフォーム リノベーション
- 12/05/19自然素材の塗料を古民家再生現場に塗りました。くー大変だ。
- 12/05/18社員研修に行ってきました
- 12/05/16墨付け・刻みが始まりました。愛知県岡崎市の古民家再生工事現場より。