スタッフブログ
ユニットバスの施工が完了しました。北区のマンションリノベーション現場便り。
2014/09/30(火)
リフォーム・リノベーション
こんにちは。ぜんこうです。
名古屋市北区のI様邸マンションリフォーム工事現場では、ユニットバスの
施工が行われました。
元々ちっちゃなユニットバス(I様ごめんなさい)の1216サイズが付いていたのですが
少しでも大きくしてあげたいな~と、マツミの大工のてらちゃんと、
メーカーのリクシルさん、水道屋の早川さんと、打ちあわせを重ね、
20センチ大きなサイズの1416のユニットバスの設置を行う事ができました。
配管の方向、高さなどかなりシビアに検討し、配管をして当日。。。
びしっと床を納めることができました。
換気乾燥暖房器も、標準の位置では梁にあたって設置不可なので
現場対応で穴あけをしてもらいました。
予定通りビシっとユニットバスの設置ができました。
てらやんは、押入れなどの下地を作成していました。
木造と違って下地を組むのもアンカーを打たないといけないので、進みが遅くて
ちょっとイライラのようです。
少しでも収納を増やしてあげたいなと、てらやんも努力してくれています。
記事一覧|2014年9月
- 14/09/30ユニットバスの施工が完了しました。北区のマンションリノベーション現場便り。
- 14/09/29あらちゃんとなべさん。
- 14/09/28ひのきのフローリング張りが始まりました。
- 14/09/25大工下地工事が進んできました。名古屋市北区のマンションリフォーム現場便り。
- 14/09/24名古屋市天白区にてマンションリノベーション工事スタートしました。
- 14/09/23また頼んでいただける喜び・・・愛知県日進市のナチュラルリフォーム現場より。
- 14/09/20和紙・漆喰 仕上げ真っ最中です!名古屋市千種区の2世帯注文住宅現場より。
- 14/09/17今日は一人で頑張る防水屋さん。天白区の外装改修工事現場便り。
- 14/09/16現場は男にあふれていました。北区のマンションリノベーション現場便り。
- 14/09/12電気屋さんにガス屋さん、現場にはいろいろな職方さんが入ります。