スタッフブログ
解体工事も完了し、床下地工事に入りました。
2015/09/19(土)
リフォーム・リノベーション
こんにちは。ぜんこうです。
山根町のI様邸リフォーム工事現場では、解体工事が完了しました。
マツミの大工のあらちゃんと、左官やさんのなべさんが
床下地の根太を撤去しています。
大引は、乾燥していて状態も良いため、既設を再利用する事となりました。
今回の現場は、建てられた建築屋さんが、丁寧に仕事をしているため
20数年前に建てられたと考えると、とても状態が良く、あらちゃんとも
一回リフォームしてるのかな?と考えてしまいました。
でも、一回もしていないとのこと。
しっかり施工されているので、関心しきりでした。
ただ、耐震に関しては、弱いところが見受けれれるため、現在の技術で
補完してあげる必要があります。
来週からは耐震補強工事です。
記事一覧|2015年9月
- 15/09/19解体工事も完了し、床下地工事に入りました。
- 15/09/15I様邸リフォーム工事が始まりました。
- 15/09/11梁から伸びる手。貞子のようだが。。。。
- 15/09/09撮影禁止の奥原さんと、建具塗装を行う川脇さん。名東区のマンションリフォーム工事現場より。
- 15/09/08刻む寺西氏と、器具付電気屋さんと汗だく長瀬さん。
- 15/09/04クロス工事が始まりました。名東区のマンションリフォーム現場より
- 15/09/03構造補強工事中の東区の現場に行ってきました。
- 15/09/02キッチンを設置しました。名東区のマンションリフォーム工事現場
- 15/09/013つの現場・リノベーション