スタッフブログ
なんとか真っ暗になる前に、電気と水道の配管工事完了し、設置完了しました。 リノベーション リフォーム 一宮市
2015/10/30(金)
古民家再生現場
こんにちは。ぜんこうです。
今日は一宮市の古民家再生現場のK様邸に行ってきました。
現場では、来月から母屋や工場などを解体するために、仮住まいへの架設工事を
行いました。
午前中には、電気屋さんと中電さんとて、メーター廻りの移設と、逃げの配管配線
工事を行いました。
お昼からは、地元のプロパンガス屋さんに、既設のボンベとメーターの
移設を行ってもらい、水道屋さんの早川氏に、既設水道の切り離しと、
逃げの配管とシャワールームの給排水工事などを行ってもらいました。
古い鉄管のつなぎに悪戦苦闘する早川氏。
掘っては、斫って、掘っては、斫っての繰り返し。
時間だけが過ぎていき、早川氏のイライラがMAX。
それでも、なんとか真っ暗になる前には、仮設シャワールームと、洗濯機の
移設を完了しました。
早川さんお疲れ様。
【お知らせ】
10月30日発売されました、Cheek別冊
「東海リノベーション vol.1」に松美建設(株)の施工事例が二件掲載されました。
フレンチテイストでまとめたS様邸、RC造りの戸建住宅を古民家風に仕上げたI様邸。
どちらも、オーナー様のライフスタイルに合わせてくらしを楽しんでいただける
リノベーションになっています。
「東海リノベーションvol.1」
ぜひ、お手に取ってご覧いただければ幸いです。
記事一覧|2015年10月
- 15/10/30なんとか真っ暗になる前に、電気と水道の配管工事完了し、設置完了しました。 リノベーション リフォーム 一宮市
- 15/10/29もくもくとがんばる瓦屋のむらちゃん。屋根葺き替え 屋根瓦
- 15/10/24夕日を受けて、もくもくと作業する瓦屋さんのムラちゃんと、敷居交換中のあらちゃん。
- 15/10/23千種区でリノベーションが進んでいます。。。
- 15/10/22わいわい楽しい声が聞こえてきます。サツマイモ堀の子供たち
- 15/10/21今日は、マツミのみんなで屋根下地をやっています。
- 15/10/19今日は瓦めくりを行っています&天井PB張っています。
- 15/10/18静かだった現場が騒がしくなってしまった。守山区の新築注文住宅現場より。
- 15/10/16足場架設工事を行っています。
- 15/10/13無垢材のフローリングを張っています。