スタッフブログ
リスタートした大須の八百屋さんの改修工事。
2017/03/30(木)
リフォーム・リノベーション
こんにちは。河合(ぜんこう)です。
新店舗の契約の段階で、なかなか前に進むことが出来なかった大須の八百屋さんの現場ですが、新店舗が決まり急いで図面作成、各業者さんへの工事の手配、材料の手配と行いました。
急ピッチで現場調査-採寸-図面作成-家具図面を作成。
今日は、大工の中川さんと一緒に、今月いっぱいで使用期限を迎える中公設市場の地下に、廃棄物の積み込み処分に行ってきました。地下は漏水のため電気が制限されているため、薄暗く、その奥の方に倉庫があるため、初めて行ったときはちとビビりました。
ガス屋の井上氏も手伝ってくれたので、スムーズに搬出作業は終了し、現場を後にしました。
工場に戻って、大工の中川さんは早速、陳列棚やカウンターの作成に取り掛かりました。捨て切りを行い、図面の寸法に合わせてカットしていきます。
無垢の集成板で出来ているのでしっかりしているのですが、結構重たいです。搬入時は苦労しそうだな~。
名古屋を中心に愛知県内で、自然素材を使った木の家を建てている 大工さんのいる工務店
自然素材を使った古民家再生、ナチュラルリフォーム・リノベーションをてがける松美建設です