◆柱が座屈していました。豊田市で古民家再生・平屋の古民家リノベーション22

豊田市の古民家再生現場です。

二間の鴨居を2か所入れました。 木曽桧材を使っています。

 

こちらは、南面大開口部の真ん中の柱。 框から下で座屈してました。補強しないといけません。

 

マツミ工場で化粧柱を加工して新しい柱を作る西やん。

座屈部分を取り換えていきます。

お問い合わせはこちらから

お問い合わせはこちらから

1ページ (全129ページ中)