神宮前のカフェ改装工事
スズキ空間・Shiraino Studio・熱田商店街
現場レポート|すべて
建築中レポート
- 1. 2025年10月02日
-
キシチニミヒイリ様店舗、オープンに向けて、着々と準備が進んでいます
- 2. 2025年09月20日
-
最終仕上げで棚板などを取り付けました(山本)
- 3. 2025年09月20日
-
最終仕上げで棚板などを取り付けました(山本)
- 4. 2025年09月18日
-
工事も大詰め、水道、ガス、電気屋さんが仕上工事に入っています
- 5. 2025年09月18日
-
工事も大詰め、水道、ガス、電気屋さんが仕上工事に入っています
- 6. 2025年09月18日
-
今日はエアコン屋が入っています。 電気工事のマサ君も最終仕上げにはいっています(白井)
- 7. 2025年09月18日
-
電気工事のマサ君も最終仕上げです(白井)
- 8. 2025年09月18日
-
今日はエアコン設置工事です(白井)
- 9. 2025年09月12日
-
川脇さんが最終仕上げの塗装工事に入りました。入口枠やカウンター、机などを丁寧に塗装していきます。現場には他の業者が入らないため、埃の心配もなく、きれいな仕上がりが期待できます(白井)
- 10. 2025年09月12日
-
川脇さんが最終仕上げの塗装工事に入りました。入口枠やカウンター、机などを丁寧に塗装していきます。現場には他の業者が入らないため、埃の心配もなく、きれいな仕上がりが期待できます(白井)
- 11. 2025年09月11日
-
既設の碍子を利用して、ペンダントを取り付けています。設計士、白井さんのアイデアです。
- 12. 2025年09月11日
-
既設の碍子を利用して、ペンダントを取り付けています。設計士、白井さんのアイデアです。
- 13. 2025年09月11日
-
嵌め殺しガラスを取って、内倒し窓に改修中のナガセ建具さん。
- 14. 2025年09月11日
-
嵌め殺しガラスを取って、内倒し窓に改修中のナガセ建具さん。
- 15. 2025年09月11日
-
シンクを設置するためのレンガを施工中の福田左官さん
- 16. 2025年09月11日
-
山口板金のぐっさんが、外壁工事をしています。完成まであと少しです(白井)
- 17. 2025年09月11日
-
左官の福田さんは設備機器を設置する為のセメントレンガを施工しています。完成まであと少しです(白井)
- 18. 2025年09月10日
-
スピーカーの棚などを取り付けました(山本)
- 19. 2025年09月09日
-
大工工事はひと段落して電気屋さんが仕上げ作業中です(山本)
- 20. 2025年09月09日
-
熱田店舗 終わりに近づいてきました オーナーは、「山ちゃんに会えなくなるのが寂しい」とつぶやいています。
- 21. 2025年09月09日
-
熱田店舗 終わりに近づいてきました オーナーは、「山ちゃんに会えなくなるのが寂しい」とつぶやいています。
- 22. 2025年09月08日
-
いよいよ木工事も最終段階です。
- 23. 2025年09月08日
-
いよいよ木工事も最終段階です。
- 24. 2025年09月06日
-
柱位置を切欠きながら、セメント板を貼っています
- 25. 2025年09月05日
-
間仕切り壁作成中。セメント板を貼っています(山本)
- 26. 2025年09月03日
-
着々と進んでいます 木片セメント板が存在感を増してきました
- 27. 2025年09月03日
-
着々と進んでいます 木片セメント板が存在感を増してきました
- 28. 2025年09月03日
-
引き続きセメント板貼りを進めています(山本)
- 29. 2025年09月02日
-
木片セメント板を貼り進めています
- 30. 2025年08月30日
-
造作工事も順調に進んでいます。 無機質な空間に補強の檜柱が映えます。 細かい納まりを打合せ中の社長と山ちゃん。
- 31. 2025年08月30日
-
造作工事も順調に進んでいます。 無機質な空間に補強の檜柱が映えます。 細かい納まりを打合せ中の社長と山ちゃん。
- 32. 2025年08月30日
-
造作工事も順調に進んでいます。 無機質な空間に補強の檜柱が映えます。
- 33. 2025年08月30日
-
造作工事も順調に進んでいます。 無機質な空間に補強の檜柱が映えます。 細かい納まりを打合せ中の社長と山ちゃん。
- 34. 2025年08月28日
-
階段周りの下地を起こしています(山本)
- 35. 2025年08月28日
-
露出配線のため、仕上がりや見え方を考えながら電気屋さんと入念に打合せしています。
- 36. 2025年08月28日
-
壁の木片セメント板を加工しています
- 37. 2025年08月28日
-
化粧で木毛セメント板を張っています
- 38. 2025年08月25日
-
下地工事を進めています
- 39. 2025年08月25日
-
階段周りの壁下地を黙々と進めて行く山ちゃん(白井)
- 40. 2025年08月25日
-
階段周りの壁下地を黙々と進めて行く山ちゃん(白井)
- 41. 2025年08月25日
-
階段周りの壁下地を黙々と進めて行く山ちゃん(白井)
- 42. 2025年08月10日
-
コンクリートブロック、綺麗に積み終わりました
- 43. 2025年08月09日
-
土間にホールインアンカーを打ち込み、鉄筋の準備をしています
- 44. 2025年08月07日
-
トイレの間仕切り壁を起こしていきます
- 45. 2025年08月07日
-
トイレ周りの間仕切り壁を起こしました(山本)
- 46. 2025年08月07日
-
大好物のCCレモンでひと休み中の山ちゃん。 現場では、下地工事が順調に進んでいます(白井)
- 47. 2025年08月07日
-
大好物のCCレモンでひと休み中の山ちゃん。 現場では、下地工事が順調に進んでいます(白井)
- 48. 2025年08月07日
-
下地工事が順調に進んでいます(白井)
- 49. 2025年08月06日
-
猛暑の中でも着実に!汗をぬぐいながら、今日もコツコツ。山ちゃん、下地工事中です!
- 50. 2025年08月06日
-
外周面にしっかり断熱材充填しました(山本)
- 51. 2025年08月05日
-
壁下地を進めて行く山ちゃん
- 52. 2025年08月05日
-
「壁下地の作業が順調に進行中。頼れる山ちゃんと、現場を支えるスポットクーラーのコンビが奮闘中です!
- 53. 2025年08月05日
-
引き続き壁下地を起こしています(山本)
- 54. 2025年08月04日
-
10時の休憩タイム。やまちゃんは冷たいドリンク片手に図面を見つめ、次の作業の段取りをチェック中。合間の時間も無駄にしません
- 55. 2025年08月04日
-
10時の休憩タイム。やまちゃんは冷たいドリンク片手に図面を見つめ、次の作業の段取りをチェック中。合間の時間も無駄にしません。
- 56. 2025年08月02日
-
白蟻被害を受けた柱や、柱が抜かれてしまっていた箇所の梁を、檜材を使ってしっかりと補強しました(山本)
- 57. 2025年08月01日
-
暑い中、今日は土間コンクリート打ちです
- 58. 2025年08月01日
-
暑い中、今日は土間コンクリート打ちです
- 59. 2025年08月01日
-
暑い中、今日は土間コンクリート打ちです
- 60. 2025年07月30日
-
水道屋さんが配管にきてくれています
- 61. 2025年07月29日
-
ガス屋さん、水道屋さんが入って配管工事を進めています
- 62. 2025年07月28日
-
改装が本格始動。今日は土間の解体、ガスの撤去工事を行いました。
- 63. 2025年07月28日
-
改装が本格始動。今日は土間の解体、ガスの撤去工事を行いました。
- 64. 2025年07月28日
-
改装が本格始動。今日は土間の解体、ガスの撤去工事を行いました。
- 65. 2025年06月13日
-
図面が出来たので、現地で打合せをしています
- 66. 2025年06月13日
-
図面が出来たので、現地で打合せをしています
- 67. 2025年05月24日
-
綺麗に解体されました 床のクッションフロアーはなんと4重貼り!ペッカーで剥がしました。
- 68. 2025年05月23日
-
床の解体も進んでいます(白井)
- 69. 2025年05月23日
-
床の解体も進んでいます(白井)
- 70. 2025年05月22日
-
蒸し暑い中での解体作業。今日も頑張ってます
- 71. 2025年05月22日
-
蒸し暑い中での解体作業。今日も頑張ってます
- 72. 2025年05月21日
-
名古屋市熱田区の商店街で店舗改装工事がはじまりました。今日から解体です よろしくお願いします
- 73. 2025年05月21日
-
名古屋市熱田区の商店街で店舗改装工事がはじまりました。今日から解体です よろしくお願いします
- 74. 2025年05月21日
-
名古屋市熱田区の商店街で店舗改装工事がはじまりました。今日から解体です よろしくお願いします
- 75. 2025年05月21日
-
丁寧に壊していきます