今日の現場
現場レポート|すべて
-
材木商を営んでいたお爺様の家
築75年古民家再生 名古屋市耐震改修助成制度利用してます
-
【そのほかいろいろ現場日記】
◆現在進行中のその他の現場状況はこちらから
-
マンションリノベーション
もっと快適な暮らしへ
-
「簓子下見板の家」リノベーション(ささらこしたみいた)
一階部分を快適に暮らしやすく
-
リノベーションではじめる薪ストーブのある暮らし
既存住宅に薪ストーブを後付けで設置します
-
築40年鉄骨造3階建てフルリノベーション
お母さんのために暮らしやすく快適に
-
教会のリノベーション
日本福音ルーテル復活教会様 改修工事
-
三世帯が住まう築85年の古民家再生
名古屋市天白区の平屋古民家
-
築42年 吹抜を造る戸建フルリノベーションⅡ
シンプルで機能的に
-
お寺のキッチンリノベーション
I型から2列配置へ
-
築55年 愛着のある生まれ育った家に
増築を繰り返した複雑な形態を減築、シンプルで機能的に
-
吹抜けを造る
リビング&キッチンリノベーション
-
野並キリスト教会改装工事
-
築35年 吹抜を造る中古戸建フルリノベーション
2021.5末 お引き渡し完了いたしました(工期約6か月)
-
家族の形にあわせ間取りを変えるリノベーション
子供部屋だった2室を梁を補強し「1部屋+クロゼットルーム」に
-
TOUTEN BOOKSTORE(金山の本屋さん)
2階ギャラリーの工事始まりました。古民家を町の本屋さんに改修
-
天白の戸建てリノベーション
一階部分フル改装
-
水廻りのリフォーム工事(愛知県知多市)
増築して広く快適に!
-
快適キッチンリノベーション
戸建て住宅・台所改装・清須市
-
自然素材壁紙ルナファーザーを用いたマンションリノベーション 名古屋市東区
自然素材壁紙ルナファーザー施工
-
寝室を二階から一階へするための増築工事
階段の上り下りを減らせることで足腰に負担なく安全に暮らせます
-
白蟻被害を改修していきます
バルコニー取替工事のはずが・・・とんだ事に
-
三階建てRENOVATION
ご実家を二世帯住宅にリノベーション
-
【古民家再生】5/21無事にお引渡しが完了しました(完成)
S様邸・古民家再生
-
実家を二世帯住宅へ
二世帯で暮らすためのリノベーション
-
平屋リノベーション(お引渡し済.2020)
天白区の古い平屋を大改造
-
二度目の古民家再生(お引渡し済.2019)
緑区・築80年 古民家
-
蔵改修(お引渡し済.2019)
蔵RENOVATION
-
ご実家二階をリノベーション(お引渡し済.2019)
天白区・RC造 戸建
-
外装工事(お引渡し済.2019)
外装リフォーム
-
緑区 築60年の家 リノベーション
平屋から2階増築を経て「ご主人自ら手を掛けてきた愛着のたくさん詰まった家」のリノベーションはじまりました!
-
中古マンション ロフトリノベーション(お引渡し済.2019)
使いづらいロフトを使いやすく
-
築45年戸建てリノベーション(お引渡し済.2019)
プレファブ プレハブ リノベーション
-
瑞穂区の戸建てリノベーション(お引渡し済.2019)
自然素材で住み心地良くリフォーム
-
中古団地リノベーション(お引渡し済.2019)
公団を自分らしくリノベーション
-
ルーテル教会外構工事(お引渡し済.2019)
築64年 日本福音ルーテル復活教会(名古屋市 有形文化財)
-
新築戸建て 平屋(お引渡し済.2019)
自然素材で住み心地の良い平屋を建てました。
-
松美建設が社員大工に こだわる理由
-
『ヘリンボーン床・中古住宅リノベーション』
中古住宅を改装・ヘリンボーン床や飾り棚でナチュラルに広く明るく暮らす。
- 現場レポート