大屋根の家リノベーション

耐震と断熱で安心安全に暮らす・天白区戸建てリフォーム

現場レポート|すべて

建築中レポート

1. 2025年01月24日
基礎が無い部分に、立上りを造っていきます

基礎が無い部分に、立上りを造っていきます(山本)

2. 2025年01月23日
型枠を組みました

型枠を組みました(三浦)

3. 2025年01月23日
型枠施工中

引き続き型枠施工中です(山本)

4. 2025年01月23日
基礎工事

鉄筋施工も終わり 基礎準備最終段階です。 立上り部の型枠を製作していきます。 来週、打設予定です(白井)

5. 2025年01月23日
基礎工事

鉄筋施工も終わり 基礎準備最終段階です。 立上り部の型枠を製作していきます。 来週、打設予定です(白井)

6. 2025年01月23日
基礎工事

鉄筋施工も終わり 基礎準備最終段階です。 立上り部の型枠を製作していきます。 来週、打設予定です(白井)

7. 2025年01月23日
基礎工事

鉄筋施工も終わり 基礎準備最終段階です。 立上り部の型枠を製作していきます。 来週、打設予定です(白井)

8. 2025年01月22日
基礎工事

基礎準備、真っ最中です。 鉄筋を加工、結束していく颯太君(白井)

9. 2025年01月22日
斫り工事

基礎準備、真っ最中です。斫る山ちゃん(白井)

10. 2025年01月22日
鉄筋を組みました

引き続き鉄筋を組みました(三浦)

11. 2025年01月22日
防湿シート敷設

床下からの湿気を防ぐ為 防湿シートを敷設していきます(白井)

12. 2025年01月22日
防湿シート敷設

床下からの湿気を防ぐ為 防湿シートを敷設していきます(白井)

13. 2025年01月21日
鉄筋を組みました

引き続き鉄筋を組みました(三浦)

14. 2025年01月21日
鉄筋、型枠を組んでいます

引き続き鉄筋、型枠を組んでいます(山本)

15. 2025年01月21日
基礎工事

基礎準備、真っ最中です。 鉄筋を加工、結束していく颯太君(白井)

16. 2025年01月21日
配筋

基礎準備、真っ最中です。 鉄筋を加工、結束していく颯太君(白井)

17. 2025年01月21日
配筋工事

基礎準備、真っ最中です。 鉄筋を加工、結束していく颯太君(白井)

18. 2025年01月20日
鉄筋を組み始めました

今日から鉄筋を組み始めました(山本)

19. 2025年01月17日
土間打ちのための準備を進めています(三浦)

土間打ちのための準備を進めています(三浦)

20. 2025年01月17日
差し筋墨出し

屋根工事が一段落したので 基礎工事に取り掛かりました。 差し筋の墨出しする山ちゃん

21. 2025年01月17日
 転圧する颯太君

屋根工事が一段落したので 基礎工事に取り掛かりました。転圧する颯太君。

22. 2025年01月16日
大屋根の作業が今日で終わりました

大屋根の作業が今日で終わりました(三浦)

23. 2025年01月16日
大屋根の作業が今日で終わりました

大屋根の作業が今日で終わりました(三浦)

24. 2025年01月16日
大屋根の作業が今日で終わりました

大屋根の作業が今日で終わりました(三浦)

25. 2025年01月16日
屋根の形状が変わるので新しく桁などを入れました

屋根の形状が変わるので新しく桁などを入れました(山本)

26. 2025年01月16日
屋根の延長工事が完了しました

屋根の延長工事が完了しました(山本)

27. 2025年01月15日
南面の下屋根まで完了

南面の下屋根まで完了しました(白井)

28. 2025年01月15日
屋根延長工事

引き続き屋根延長工事です。 今日も山、颯太コンビで頑張っています(白井)

29. 2025年01月15日
屋根延長工事

引き続き屋根延長工事です。 今日も山、颯太コンビで頑張っています(白井)

30. 2025年01月15日
屋根延長工事

桁を繋ぐ為、既存の桁を加工する颯太君。 段々と形になっていきます(白井)

31. 2025年01月15日
屋根延長工事

桁を繋ぐ為、既存の桁を加工する颯太君。 刻む山ちゃん。 段々と形になっていきます(白井)

32. 2025年01月15日
屋根延長工事

桁を繋ぐ為、既存の桁を加工する颯太君。 刻む山ちゃん。 段々と形になっていきます(白井)

33. 2025年01月14日
屋根改修の工事に取り掛かっています

屋根改修の工事に取り掛かっています

34. 2025年01月14日
大屋根形状変更のための準備を進めています

大屋根形状変更のための準備を進めています(山本)

35. 2025年01月14日
下屋、大屋根を改修しています

下屋、大屋根を改修しています(三浦)

36. 2025年01月14日
下屋、大屋根を改修しています

下屋、大屋根を改修しています(三浦)

37. 2025年01月14日
下屋、大屋根を改修しています

下屋、大屋根を改修しています(三浦)

38. 2025年01月14日
屋根延長工事の為 間竿を使い墨付けする山ちゃん。

屋根延長工事の為 間竿を使い墨付けする山ちゃん(白井)

39. 2025年01月14日
屋根延長工事の為 間竿を使い墨付けする山ちゃん。

屋根延長工事の為 間竿を使い墨付けする山ちゃん。

40. 2025年01月14日
梁を納める為の仕口を作る

墨付けしている梁を納める為の仕口を 作って行く颯太君(白井)

41. 2025年01月14日
梁を納める為の仕口を作る

墨付けしている梁を納める為の仕口を 作って行く颯太君(白井)

42. 2025年01月14日
下屋根完了

南面の下屋根まで完了しました(白井)

43. 2025年01月14日
南面の下屋根まで完了

南面の下屋根まで完了しました(白井)

44. 2025年01月09日
金物取り付け

各所、金物の取り付けを行いました(三浦)

45. 2024年12月25日
屋根工事進行中

引き続き3人で屋根工事進行中です(山本)

46. 2024年12月24日
下屋下地施工中

下屋下地施工中(寺西)

47. 2024年12月24日
リノベーション

大屋根工事も一段落 下屋根に突入しました 寺やんと鼻隠し、破風を取付けました。 みんな各々寒空の下、頑張っています(白井)

48. 2024年12月24日
屋根下地

大屋根工事も一段落 下屋根に突入しました 寺やんと鼻隠し、破風を取付けました。 みんな各々寒空の下、頑張っています(白井)

49. 2024年12月24日
屋根下地

大屋根工事も一段落 下屋根に突入しました 寺やんと鼻隠し、破風を取付けました。 みんな各々寒空の下、頑張っています(白井)

50. 2024年12月24日
屋根下地

大屋根工事も一段落 下屋根に突入しました 寺やんと鼻隠し、破風を取付けました。 みんな各々寒空の下、頑張っています(白井)

51. 2024年12月24日
大屋根はルーフィングまで完了

大屋根はルーフィングまで完了。 これで雨が降っても大丈夫です(白井)

52. 2024年12月24日
大屋根はルーフィングまで完了

大屋根はルーフィングまで完了。 これで雨が降っても大丈夫です(白井)

53. 2024年12月24日
大屋根はルーフィングまで完了

大屋根はルーフィングまで完了。 これで雨が降っても大丈夫です(白井)

54. 2024年12月24日
屋根工事進行中

屋根工事進行中です(三浦)

55. 2024年12月24日
屋根工事進行中

屋根工事進行中です(三浦)

56. 2024年12月24日
屋根工事進行中

屋根工事進行中です(三浦)

57. 2024年12月23日
大屋根下地施工中

大屋根下地施工中です(山本)

58. 2024年12月23日
屋根下地施工中

屋根下地施工中(寺西)

59. 2024年12月23日
屋根下地

屋根下地を施工しています(三浦)

60. 2024年12月23日
屋根の改修工事に取り掛かりました

屋根の改修工事に取り掛かりました

マツミの社員大工勢ぞろいです。

61. 2024年12月23日
大屋根工事

大屋根工事が始まりました。 傷んでいた破風板を修復し、正確な位置に取り付けていきます。この作業はかなり大切な工程です。(白井)

62. 2024年12月23日
屋根下地施工中

山ちゃんが内部で材料をカットし、寺やんと颯太君が手際よく仕上げていきます。チームワークが光る作業です(白井)

63. 2024年12月11日
ミーティング中

本格的木工事スタートに向けて、 今日は、やまちゃん、社長と3人で納まりや仕上がりについて打ち合わせを行いました(白井)

64. 2024年12月10日
解体工事

解体工事もほぼ完了しました(白井)

65. 2024年12月10日
解体工事

解体工事がほぼ終わりました。いよいよ本格的に木工事がスタートします(白井)

66. 2024年12月10日
戸建てリフォーム

担当の山ちゃんは図面をじっくり確認しながら作業の流れを考えています。 これからどのように仕上がっていくのか、とても楽しみです(白井)

67. 2024年12月10日
戸建てリフォーム

担当の山ちゃんは図面をじっくり確認しながら作業の流れを考えています。 これからどのように仕上がっていくのか、とても楽しみです(白井)

68. 2024年12月07日
今日で解体も一区切りです

今日で解体も一区切りです

69. 2024年12月07日
今日で解体も一区切りです

今日で解体も一区切りです

70. 2024年12月06日
解体工事が進んでいます

解体工事が進んでいます

71. 2024年12月06日
今日は朝から斫り工事に入っています

今日は朝から斫り工事に入っています

72. 2024年12月06日
今日は朝から斫り工事に入っています

今日は朝から斫り工事に入っています

73. 2024年12月04日
解体工事

順調に解体工事が進んでいます

74. 2024年12月04日
解体工事

順調に解体工事が進んでいます

75. 2024年12月04日
解体工事

解体工事も順調に進んでいます これから補強計画をしていきます(白井)

76. 2024年12月04日
耐震補強

解体工事も順調に進んでいます これから補強計画をしていきます(白井)

77. 2024年12月04日
耐震補強工事

解体工事も順調に進んでいます これから補強計画をしていきます(白井)

78. 2024年12月03日
屋根の解体が終わりました

屋根の解体が終わりました

79. 2024年12月03日
屋根の解体が終わりました

屋根の解体が終わりました

80. 2024年12月02日
屋根を解体しています

屋根を解体しています

81. 2024年12月02日
屋根を解体しています

屋根を解体しています

82. 2024年11月29日
今日は、屋根から瓦土(屋根瓦の下に敷かれている土)を取り除く作業を行っています。

今日は、屋根から瓦土(屋根瓦の下に敷かれている土)を取り除く作業を行っています。

83. 2024年11月29日
外壁や軒裏に使用されているモルタルの撤去作業も進めています。

外壁や軒裏に使用されているモルタルの撤去作業も進めています。

84. 2024年11月28日
ダストシューターをうまく使って瓦を下ろしていきます

ダストシューターをうまく使って瓦を下ろしていきます

85. 2024年11月28日
ダストシューターをうまく使って瓦を下ろしていきます

ダストシューターをうまく使って瓦を下ろしていきます

86. 2024年11月26日
内部の解体が進んでいます 柱、梁が露わになってきました

内部の解体が進んでいます 柱、梁が露わになってきました

87. 2024年11月26日
内部の解体が進んでいます 柱、梁が露わになってきました

内部の解体が進んでいます 柱、梁が露わになってきました

88. 2024年11月25日
解体工事を進めています

解体工事を進めています

89. 2024年11月25日
解体工事を進めています

解体工事を進めています

90. 2024年11月25日
解体工事を進めています

解体工事を進めています

91. 2024年11月22日
足場設置工事が始まりました。

本日より足場工事が始まりました。建物の一部分に撤去する箇所があるため、少し難易度の高い作業ですが、安全に考慮しながらチームで知恵を出し合い、確実に作業を進めています。

92. 2024年11月20日
断熱・耐震リノベーション

本日より、新たな再生プロジェクトがスタートします。末永く愛される空間を目指して、全力で取り組んでまいります。お施主様、どうぞよろしくお願いいたします。

93. 2024年11月20日
断熱・耐震リノベーション

本日より、新たな再生プロジェクトがスタートします。末永く愛される空間を目指して、全力で取り組んでまいります。お施主様、どうぞよろしくお願いいたします。


 

施工事例

カタログ プレゼント

お客様のライフスタイルやご要望に合わせて、理想の住まいを実現できるよう全力でお手伝いいたします。

 

松美建設 Instagram インスタグラム