吹き抜けで生まれ 変わる戸建てリノベ
築35年・中古住宅を明るい家に。2021.5末 お引き渡し完了いたしました(工期約6か月)
現場レポート|すべて
建築中レポート
- 1. 2021年06月30日
- 
  お引き渡し完了いたしました。
- 2. 2021年06月30日
- 
  リノベーションお引き渡し完了いたしました。リビングに作った吹き抜けです 
- 3. 2021年06月30日
- 
  お引き渡し完了いたしました。
- 4. 2021年06月30日
- 
  戸建て全面リノベーション お引き渡し完了いたしました。
- 5. 2021年06月30日
- 
  戸建て全面リノベーション お引き渡し完了いたしました。
- 6. 2021年06月30日
- 
  戸建て全面リノベーション お引き渡し完了いたしました。
- 7. 2021年06月30日
- 
  戸建て全面リノベーション お引き渡し完了いたしました。
- 8. 2021年06月29日
- 
  お引き渡し完了いたしました。
- 9. 2021年06月29日
- 
  お引き渡し完了いたしました。
- 10. 2021年05月29日
- 
  今日は引渡しです。 嬉しそうに家の中を走り回るゆうくんもうすぐ引っ越しだね。 A様長い間ありがとうございました(白井)
- 11. 2021年05月29日
- 
  今日は引渡しです。メインの吹抜、ばっちり仕上がりました(白井)
- 12. 2021年05月25日
- 
  吹き抜けが開放的でいい感じです(山本)
- 13. 2021年05月25日
- 
  吹き抜けが開放的でいい感じです(山本)
- 14. 2021年05月25日
- 
  トイレの棚、カーテンレール等を取付ました(西川)
- 15. 2021年05月25日
- 
  トイレの棚、カーテンレール等を取付ました(西川)
- 16. 2021年05月20日
- 
  工場で作りものをしました(山本)
- 17. 2021年05月18日
- 
  2階トイレの床に合板を貼り足して丈夫にしています(山本)
- 18. 2021年05月18日
- 
  洗面化粧台の設置。シンプルだけど取付に苦労しました(山本)
- 19. 2021年05月15日
- 
  光を取り込める、吹抜手摺ができました!(西川)
- 20. 2021年05月15日
- 
  玄関収納棚柱、パイプ作りました(西川)
- 21. 2021年05月14日
- 
  吹抜に木製手摺がつきました!(西川)
- 22. 2021年05月14日
- 
  縁側に物干しワイヤーを取付けるために、中間に化粧の内法材(松材)を入れました(寺西)
- 23. 2021年05月08日
- 
  工場で、縁側の造作材を加工しました。松材無地です(西川)
- 24. 2021年04月30日
- 
  おしゃれなキッチン設置完了です。 吹抜を含めて、いい空間になりそうです(白井)
- 25. 2021年04月30日
- 
  おしゃれなキッチン設置完了です。 吹抜を含めて、いい空間になりそうです(白井)
- 26. 2021年04月30日
- 
  縁側押入に棚を取付けました(白井)
- 27. 2021年04月30日
- 
  右側に樹脂サッシを取り付けるため、方立てを追加しています(白井)
- 28. 2021年04月26日
- 
  アウトセットの鴨居を工場で造り、施工しました 栂の無垢材です(山本)
- 29. 2021年04月21日
- 
  階段廻りの巾木を取り付けました(中川)
- 30. 2021年04月21日
- 
  クロゼットの枕棚を取付ました。この下にハンガーパイプを取り付けます(中川)
- 31. 2021年04月20日
- 
  キッチン工事(白井)
- 32. 2021年04月20日
- 
  キッチン入りました。 今回はクリナップのクレディアです(白井)
- 33. 2021年04月20日
- 
  キッチン入りました。 今回はクリナップのクレディアです(白井)
- 34. 2021年04月19日
- 
  吹抜部の手摺壁を造っています(中川)
- 35. 2021年04月17日
- 
  玄関収納棚を造っています。 下足棚と傘立てを組み込んでいきます(白井)
- 36. 2021年04月16日
- 
  吹抜キャットウォークへの道 ドア枠材を取付ました(中川)
- 37. 2021年04月15日
- 
  クロゼットに檜の床材を貼っています(中川)
- 38. 2021年04月15日
- 
  吹抜の入口枠を加工しています(中川)
- 39. 2021年04月14日
- 
  床鳴りをなるべく抑えるため、既設床材をビス締めしています(中川)
- 40. 2021年04月14日
- 
  吹抜のスノコ工事に取り掛かる、白井君(中川)
- 41. 2021年04月14日
- 
  ビス締めした上から、檜の床材を貼っています(中川)
- 42. 2021年04月14日
- 
  吹抜にかかるスノコ状床を施工中の白井さん(山本)
- 43. 2021年04月14日
- 
  1階部分の壁、ほぼ完了です(白井)
- 44. 2021年04月14日
- 
  2階は檜の床材です。いい香りがします(白井)
- 45. 2021年04月14日
- 
  吹抜け部、スノコ完了。窓からの光を透過します(白井)
- 46. 2021年04月14日
- 
  吹抜け部、スノコ完了。窓からの光を透過します(白井)
- 47. 2021年04月14日
- 
  吹抜け部、スノコ完了。窓からの光を透過します(白井)
- 48. 2021年04月13日
- 
  階段の上段框を取付けました(中川)
- 49. 2021年04月13日
- 
  2階の廊下に檜床材を貼っています(中川)
- 50. 2021年04月13日
- 
  廊下のボード施工中(山本)
- 51. 2021年04月12日
- 
  2階の吹抜ホールに、檜の床材を貼っています(中川)
- 52. 2021年04月10日
- 
  無垢アッシュ材のトイレカウンターです(白井)
- 53. 2021年04月10日
- 
  2階の左官工事スタートです
- 54. 2021年04月10日
- 
  左官工事の安江さんが親子で頑張ってくれています(山本)
- 55. 2021年04月09日
- 
  敷居鴨居も取付き、寝室のクロゼットが形になってきました(中川)
- 56. 2021年04月09日
- 
  吹抜の手摺壁を作成しています(中川)
- 57. 2021年04月09日
- 
  吹抜下では山ちゃんがプラスターボードを貼っています(中川)
- 58. 2021年04月09日
- 
  安江左官さんも参入です(中川)
- 59. 2021年04月08日
- 
  吹抜下では山ちゃんが頑張ってます(中川)
- 60. 2021年04月08日
- 
  2階寝室のクロゼット廻りの下地を作成中です(中川)
- 61. 2021年04月08日
- 
  パソコン用のデスクスペースです。お客様のご要望をお聞きして造り込んでいます(白井)
- 62. 2021年04月08日
- 
  吹抜の手摺下地施工中(白井)
- 63. 2021年04月08日
- 
  建具屋の長瀬さん登場です(白井)
- 64. 2021年04月08日
- 
  建具屋の長瀬さん登場です(白井)
- 65. 2021年04月08日
- 
  パソコンコーナー。配線の為の穴開けもバッチリ(白井)
- 66. 2021年04月08日
- 
  リビングのボード貼り施工中(山本)
- 67. 2021年04月07日
- 
  二階洋間壁下地施工(中川)
- 68. 2021年04月07日
- 
  洗面所ボード貼り施工中(山本)
- 69. 2021年04月07日
- 
  脱衣場の壁を貼り進める山ちゃん(白井)
- 70. 2021年04月07日
- 
  縁側収納の化粧鴨居を入れています(白井)
- 71. 2021年04月06日
- 
  今日は工場で、枠材等加工中です(山本)アッシュ材、栂材、松材、全て乾燥した無垢材です 
 
- 72. 2021年04月06日
- 
  二階洋間壁下地施工(中川)
- 73. 2021年04月05日
- 
  川脇塗装さんが、玄関の杉板を塗装してくれました(中川)
- 74. 2021年04月05日
- 
  左官の安江さん。土壁の補修から作業を始めています(中川)
- 75. 2021年04月03日
- 
  床下地施工しました(山本)
- 76. 2021年04月02日
- 
  無垢アッシュ材の無目を取り付けました 自然の木目がきれいです(白井)
- 77. 2021年04月02日
- 
  桧床材を貼ってます(白井)
- 78. 2021年04月01日
- 
  桧床材を施工中の山ちゃん(中川)
- 79. 2021年04月01日
- 
  4.6mの長ーい鴨居が取り付きました! 自社工場で山ちゃんが加工した栂材一本物です!(白井)
- 80. 2021年03月31日
- 
  電気配線工事中(白井)
- 81. 2021年03月31日
- 
  2階の床撤去、梁を水拭き中の山ちゃん。 いい空間になりそうです(白井)
- 82. 2021年03月31日
- 
  2階の床撤去 いい空間になりそうです(白井)
- 83. 2021年03月31日
- 
  梁を水拭き中の山ちゃん(白井)
- 84. 2021年03月31日
- 
  2階の床撤去、梁を水拭き中の山ちゃん。 いい空間になりそうです(白井)
- 85. 2021年03月31日
- 
  自社工場で作った栂材の窓枠です(白井)
- 86. 2021年03月31日
- 
  2階の工事もバリバリ進行中です。
- 87. 2021年03月31日
- 
  アッシュの見切り材を使います(白井)
- 88. 2021年03月31日
- 
  二階の床撤去 (中川)
- 89. 2021年03月31日
- 
  二階進行中(中川)
- 90. 2021年03月30日
- 
  手摺を取付けるため、階段廻りに下地をいれています(中川)
- 91. 2021年03月30日
- 
  2階のトイレの天井に断熱材を入れました(中川)
- 92. 2021年03月30日
- 
  引き続き工場で鴨居、枠材を加工しています(山本)アッシュ材、米栂材の無垢板材を使用しています。 
 
- 93. 2021年03月29日
- 
  2階の和室床を板間にする工事が始まりました(中川)
- 94. 2021年03月29日
- 
  2階の和室床を板間にする工事が始まりました(中川)
- 95. 2021年03月29日
- 
  北野瓦さんが、瓦の割れ・ずれを直してくれています(中川)
- 96. 2021年03月29日
- 
  手摺のぐらつきを少なくするため、くさびを支っています(中川)
- 97. 2021年03月27日
- 
  廊下、洋間の天井も張り終わりました(中川)
- 98. 2021年03月27日
- 
  廊下、洋間の天井も張り終わりました(中川)
- 99. 2021年03月27日
- 
  廊下、洋間の天井も張り終わりました(中川)
- 100. 2021年03月27日
- 
  自社工場で枠材を加工しています(山本)
- 101. 2021年03月25日
- 
  小雨降る中掃除、タッチアップ、コーキングと最後まで丁寧な仕事。山口建板さんありがとう(中川)
- 102. 2021年03月25日
- 
  ちなみに一本二千円近くするコーキングを使ってくれてます(中川)小雨降る中掃除、タッチアップ、コーキングと最後まで丁寧な仕事。山口建板さんありがとう。 
- 103. 2021年03月25日
- 
  従業員として最後のお仕事。松美らしい仕事ですね(中川)
- 104. 2021年03月24日
- 
  樋を付け直してもらいました(中川)
- 105. 2021年03月23日
- 
  巾の足らないのし水切を綺麗に追加補修してくれました(中川)板金さんありがとうございます。これで漏水も防げます。 
- 106. 2021年03月22日
- 
  階段ホール天井下地施工(中川)
- 107. 2021年03月20日
- 
  階段の吊り下げを合板でさらに補強しました(中川)
- 108. 2021年03月20日
- 
  板金屋さんの秘密兵器(中川)
- 109. 2021年03月20日
- 
  階段ホール壁下地施工中(中川)
- 110. 2021年03月19日
- 
  南側の板金張りが始まりました(中川)
- 111. 2021年03月18日
- 
  昨日かけた階段の養生をしました(中川)
- 112. 2021年03月18日
- 
  昨日かけた階段の養生をしました(中川)
- 113. 2021年03月17日
- 
  綺麗な階段になりました(中川)
- 114. 2021年03月16日
- 
  三段廻り施工(中川)
- 115. 2021年03月16日
- 
  上がり降りに使っていた階段が全て撤去されました(中川)
- 116. 2021年03月15日
- 
  階段かけ替えの為回り階段の撤去です(中川)
- 117. 2021年03月15日
- 
  階段かけ替えの為回り階段の撤去です。(中川)
- 118. 2021年03月15日
- 
  新たな段板の切りかきと既設の階段の穴埋めです(中川)
- 119. 2021年03月15日
- 
  今日は半日電気工事の小島君が来てくれました(中川)
- 120. 2021年03月12日
- 
  床暖房によって合板の動きが出る為フロアータイルへの影響を少なくする為にボンドを着けて合板を貼ってます(中川)
- 121. 2021年03月12日
- 
  階段を壊す前に耐力壁合板を張っています(中川)
- 122. 2021年03月11日
- 
  LDKの床がなんとか貼り上がりました!(中川)
- 123. 2021年03月10日
- 
  西面の板金が仕上がってきました(中川)
- 124. 2021年03月09日
- 
  かなり神経をつかいながら床を貼ってます。フロアー固定釘があたりそうなビスは抜きかえてます。
- 125. 2021年03月09日
- 
  かなり神経をつかいながら床を貼ってます。フロアー固定釘があたりそうなビスは抜きかえてます(中川)
- 126. 2021年03月09日
- 
  床暖パネル設置完了しました(白井)
- 127. 2021年03月09日
- 
  断熱材を入れ勾配天井下地しました(白井)
- 128. 2021年03月08日
- 
  今日から床暖房シートの施工となります(中川)
- 129. 2021年03月08日
- 
  勾配天井の配線に来てくれました(中川)
- 130. 2021年03月08日
- 
  外部では引き続き板金屋さんがガルバリウム鋼板を貼っています(中川)
- 131. 2021年03月08日
- 
  配線に苦労しています(中川)
- 132. 2021年03月08日
- 
  床暖房シートをとりあえず敷き並べます(中川)
- 133. 2021年03月08日
- 
  床暖房シートをとりあえず敷き並べます(中川)
- 134. 2021年03月06日
- 
  壁際に垂木がないため新たに追加しました(中川)
- 135. 2021年03月06日
- 
  外では板金工事が進んでいます(中川)
- 136. 2021年03月06日
- 
  今日はここまで(中川)
- 137. 2021年03月05日
- 
  机などが埋め込みになったので下地を新たに追加しました(中川)
- 138. 2021年03月04日
- 
  ナラ材のフローリングを貼っていきます(白井)
- 139. 2021年03月04日
- 
  ユニットバス設置完了(白井)
- 140. 2021年03月04日
- 
  壁下地完了(白井)
- 141. 2021年03月04日
- 
  廊下もナラ材フローリングを施工中(中川)
- 142. 2021年03月03日
- 
  ナラ材の床暖房用フローリング貼施工中(中川)
- 143. 2021年03月03日
- 
  今日から外壁ガルバリウム鋼板の板金工事が本格始動(中川)
- 144. 2021年03月03日
- 
  ナラ材の床暖房用フローリング貼施工中(中川)
- 145. 2021年03月02日
- 
  ナラ材フローリング貼施工中です(中川)
- 146. 2021年03月01日
- 
  床下点検口開口作成(中川)
- 147. 2021年03月01日
- 
  今日から板金工事が始まりました(中川)
- 148. 2021年02月27日
- 
  お施主様に高さを確認してトイレ下地を入れました(中川)
- 149. 2021年02月25日
- 
  玄関壁下地施工中(中川)
- 150. 2021年02月24日
- 
  今日も壁下地施工中(中川)
- 151. 2021年02月23日
- 
  壁下地作成中です。土壁が無い部分はロックウール充填、土壁がある部分は外側にフェノール樹脂断熱を施してあります(中川) 
- 152. 2021年02月22日
- 
  壁下地を作り始めました(中川)
- 153. 2021年02月22日
- 
  壁下地作成(中川)
- 154. 2021年02月18日
- 
  玄関ホールの床を作成中です。まずは、ミズメザクラ無垢材の框を取り付け、栃の木一枚板の小縁を取り付けました(中川) 
 
- 155. 2021年02月18日
- 
  玄関ホールの床を作成中です。まずは、ミズメザクラ無垢材の框を取り付け、栃の木一枚板の小縁を取り付けました(中川) 
 
- 156. 2021年02月17日
- 
  各所天井張りました(中川)
- 157. 2021年02月17日
- 
  各所天井張りました(中川)
- 158. 2021年02月17日
- 
  各所天井張りました(中川)
- 159. 2021年02月17日
- 
  各所天井張りました(中川)
- 160. 2021年02月16日
- 
  DKの天井張り始めました(中川)
- 161. 2021年02月15日
- 
  廊下の天井下地を作成中です(中川)
- 162. 2021年02月12日
- 
  勾配天井下地を作りました(中川)
- 163. 2021年02月11日
- 
  玄関外部に杉材羽目板施工(中川)
- 164. 2021年02月11日
- 
  今日は電気屋さんが来てくれています(中川)
 
 
- 165. 2021年02月11日
- 
  土壁がない部分はロックウールを充てんします。土壁がある部分は外断熱を施しています(中川) 
- 166. 2021年02月09日
- 
  LDK天井下地作成中(寺西)
- 167. 2021年02月08日
- 
  今日もお手伝いありがとう☺(白井)☺☺ 
- 168. 2021年02月08日
- 
  捨て張りまで完了です(白井)
- 169. 2021年02月08日
- 
  入隅に耐力壁下地を150mm以下のピッチで固定(中川)
- 170. 2021年02月08日
- 
  合板を張って耐力壁を作ります。入隅に耐力壁下地を150mm以下のピッチで固定。合板を張って耐力壁を作ります(中川) 
- 171. 2021年02月06日
- 
  今日は電気屋さんが床下にもぐってます(中川)
- 172. 2021年02月06日
- 
  畳だった部屋を板間に変更するための下地が出来ました(中川)
- 173. 2021年02月04日
- 
  断熱材を入れながら合板を敷いています(中川)
- 174. 2021年02月03日
- 
  根太を施工中。既設和室の杉板荒床をビス締め直して、根太を施工中(中川) 
- 175. 2021年02月03日
- 
  今日の水道工事は二人での施工。一人は床下にもぐってます(中川) 
 
- 176. 2021年02月03日
- 
  LDKの床に断熱材を施工しました(中川)
- 177. 2021年02月02日
- 
  二階トイレの排水管経路変更工事中。二階トイレの排水管経路変更工事中(中川) 
- 178. 2021年02月01日
- 
  防蟻剤散布。防蟻剤散布。既設の床が残っている所はもぐっての作業です(中川) 
- 179. 2021年02月01日
- 
  防蟻剤散布。既設の床が残っている所はもぐっての作業です防蟻剤散布。既設の床が残っている所はもぐっての作業です(中川) 
- 180. 2021年02月01日
- 
  防蟻剤散布。既設の床が残っている所はもぐっての作業です。防蟻剤散布。既設の床が残っている所はもぐっての作業です。(中川) 
- 181. 2021年02月01日
- 
  外部では川脇さんが戸袋の塗装です。外部では川脇さんが戸袋の塗装です(中川) 
- 182. 2021年01月30日
- 
  玄関部の補強工事をしています。玄関部の補強工事をしています(中川) 
- 183. 2021年01月30日
- 
  玄関部の補強工事をしています(中川)
- 184. 2021年01月30日
- 
  玄関部の補強工事をしています(中川)
- 185. 2021年01月30日
- 
  玄関部の補強工事をしています玄関部の補強工事をしています(中川) 
- 186. 2021年01月30日
- 
  床下地進行中です(白井)
- 187. 2021年01月30日
- 
  床下地進行中です(白井)
- 188. 2021年01月30日
- 
  玄関部の補強工事をしています玄関部の補強工事をしています(中川) 
- 189. 2021年01月30日
- 
  玄関部の補強工事をしています(中川)
- 190. 2021年01月29日
- 
  夕方から雪が積もり始めました(中川)
- 191. 2021年01月28日
- 
  床下地進行中です(白井)
- 192. 2021年01月28日
- 
  柱を抜いたので、合成梁で補強していきます(白井)
- 193. 2021年01月28日
- 
  柱を抜いたので、合成梁で補強していきます。柱を抜いたので、合成梁で補強していきます(白井) 
- 194. 2021年01月28日
- 
  この垂れ壁は耐震要素としても期待できます。柱を抜いたので、合成梁で補強していきます。 
 この垂れ壁は耐震要素としても期待できます(白井)
 
- 195. 2021年01月28日
- 
  この垂れ壁は耐震要素としても期待できます。柱を抜いたので、合成梁で補強していきます。 
 (白井)
 
- 196. 2021年01月28日
- 
  この垂れ壁は耐震要素としても期待できます。柱を抜いたので、合成梁で補強していきます。 
 
 
- 197. 2021年01月28日
- 
  梁補強工事。梁補強工事(白井) 
- 198. 2021年01月27日
- 
  柱を一度撤去し、ジャッキで仮に支えています。柱を一度撤去し、ジャッキで仮に支えています(中川) 
- 199. 2021年01月26日
- 
  玄関庇軒裏塗装中です。丁寧な仕事で安心してお任せできるカワワキ塗装さんが担当します(中川) 
- 200. 2021年01月26日
- 
  床下地施工中(中川)
- 201. 2021年01月25日
- 
  今日は一階の軒裏の塗装です。今日は一階の軒裏の塗装です(中川) 
- 202. 2021年01月23日
- 
  耐力壁を作る前に、入っていなかった土台火打を新たに入れました(中川)
- 203. 2021年01月23日
- 
  耐力壁を作る前に、入っていなかった土台火打を新たに入れました耐力壁を作る前に、入っていなかった土台火打を新たに入れました(中川) 
- 204. 2021年01月22日
- 
  各所、構造用合板による耐力壁を施工しています各所、構造用合板による耐力壁を施工しています(中川) 
- 205. 2021年01月22日
- 
  各所、構造用合板による耐力壁を施工しています各所、構造用合板による耐力壁を施工しています(中川) 
- 206. 2021年01月21日
- 
  丁寧な仕事で安心してお任せできる川脇塗装さんです。キッチリ養生、キッチリ塗装の川脇さん。寒い中、ありがとうございます(白井) 
- 207. 2021年01月21日
- 
  丁寧な仕事で安心してお任せできる川脇塗装さんです。外部塗装進行中です。いつもながら綺麗に仕上げてくれます。(白井) 
- 208. 2021年01月21日
- 
  内部では打ち合わせ中の社長と中川君。内部では打ち合わせ中の社長と中川君(白井) 
- 209. 2021年01月21日
- 
  今日も軒裏の塗装中の川脇さん(中川)
- 210. 2021年01月21日
- 
  洗面所入口に耐力壁を作ってます(中川)
- 211. 2021年01月20日
- 
  丁寧な仕事で安心してお任せできる川脇塗装さんです。キッチリ養生、キッチリ塗装の川脇さん。寒い中、ありがとうございます(白井) 
 
- 212. 2021年01月19日
- 
  今日から塗装屋さんが入っています今日から塗装屋さんが入っています(山本) 
- 213. 2021年01月19日
- 
  断熱材カットしてます断熱材カット中です(中川) 
- 214. 2021年01月19日
- 
  西側壁下地施工中西側壁下地施工中(中川) 
- 215. 2021年01月19日
- 
  西側壁下地施工中西側壁下地施工中(中川) 
- 216. 2021年01月19日
- 
  南側で最後の外壁下地終了。南側で最後の外壁下地終了(中川) 
- 217. 2021年01月19日
- 
  補強柱のホゾ加工をしています。補強柱のホゾ加工をしています(中川) 
- 218. 2021年01月19日
- 
  外では川脇塗装さんが軒裏の塗装中。外では川脇塗装さんが軒裏の塗装中(中川) 
- 219. 2021年01月18日
- 
  高性能なサッシの為、入り込みが大きく窓下地を再加工です。高性能なサッシの為、入り込みが大きく窓下地を再加工です(中川) 
- 220. 2021年01月18日
- 
  高性能なサッシの為、入り込みが大きく窓下地を再加工です高性能なサッシの為、入り込みが大きく窓下地を再加工です(中川) 
- 221. 2021年01月18日
- 
  高性能なサッシの為、入り込みが大きく窓下地を再加工です高性能なサッシの為、入り込みが大きく窓下地を再加工です(中川) 
- 222. 2021年01月18日
- 
  外部下地もあと少しです外部下地もあと少しです(山本) 
- 223. 2021年01月16日
- 
  関サッシ枠取付け。関サッシ枠取付け(中川) 
- 224. 2021年01月16日
- 
  LDKサッシ取付け。LDKサッシ取付け(中川) 
- 225. 2021年01月16日
- 
  戸締まり完了です。戸締まり完了です(中川) 
- 226. 2021年01月16日
- 
  引き続き外部下地進行中引き続き外部下地進行中(山本) 
- 227. 2021年01月15日
- 
  二階西側壁下地。断熱材もしっかり入っています。二階西側壁下地。断熱材もしっかり入っています(中川) 
- 228. 2021年01月14日
- 
  シャッター枠取付けのために下地を追加してます。シャッター枠取付けのために下地を追加してます。(中川) 
- 229. 2021年01月14日
- 
  シャッター枠取付けシャッター枠取付け(中川) 
- 230. 2021年01月14日
- 
  二階南側壁下地施工二階南側壁下地施工(中川) 
- 231. 2021年01月14日
- 
  掃き出し窓を取り付けました掃き出し窓を取り付けました(山本) 
- 232. 2021年01月13日
- 
  壁下地作成中。壁下地作成中(中川) 
 
- 233. 2021年01月13日
- 
  引き続き外部下地進行中です引き続き外部下地進行中です(山本) 
- 234. 2021年01月12日
- 
  一階南側壁下地一階南側壁下地作成しました(中川) 
- 235. 2021年01月09日
- 
  しっかり断熱し、透湿防水シートを貼っていますしっかり断熱し、透湿防水シートを貼っています(山本) 
- 236. 2021年01月09日
- 
  壁下地作成中。土壁を生かした補強、断熱をしていきます。壁下地作成中。土壁を生かした補強、断熱をしていきます(中川) 
- 237. 2021年01月09日
- 
  妻面の外壁下地作成中です。断熱も施していきます。妻面の外壁下地作成中です。断熱も施していきます(寺西) 
- 238. 2021年01月08日
- 
  外壁下地施工中、外断熱材を施工してます。外壁下地施工中、外断熱材を施工してます(寺西) 
 
 
- 239. 2021年01月07日
- 
  2021 新年最初の仕事はサッシの解体からはじまりました!新年最初の仕事はサッシの解体です。耐力壁を作る為柱を入れ金物補強をしています(中川) 
- 240. 2021年01月07日
- 
  大工の中川です。本年もよろしくお願いいたします。新年最初の仕事はサッシの解体からはじまりました!新年最初の仕事はサッシの解体です。耐力壁を作る為、柱を入れ金物補強をしています(中川) 
- 241. 2020年12月26日
- 
  東側サッシ解体及び壁、窓下地作成東側サッシ解体及び壁、窓下地作成 (中川) 
- 242. 2020年12月26日
- 
  東側サッシ解体及び壁、窓下地作成東側サッシ解体及び壁、窓下地作成 (中川) 
- 243. 2020年12月25日
- 
  外壁下地を解体中。外壁下地を解体中(寺西) 
- 244. 2020年12月25日
- 
  耐力壁施工中寺西さん頑張っています(山本) 
- 245. 2020年12月24日
- 
  今日は、補強基礎のコンクリート打ちです。
- 246. 2020年12月24日
- 
  今日は、補強基礎のコンクリート打ちです。
- 247. 2020年12月24日
- 
  強基礎コンクリート打ち天端をならして補強基礎終了です(中川) 
 
- 248. 2020年12月24日
- 
  東面妻部分を解体中。東面妻部分を解体中(寺西) 
- 249. 2020年12月23日
- 
  今日はひたすら外壁めくりです。今日はひたすら外壁めくりです(中川) 
- 250. 2020年12月23日
- 
  今日はひたすら外壁めくりです今日はひたすら外壁めくりです(中川) 
- 251. 2020年12月23日
- 
  土壁を濡らさないようにしっかり養生をします土壁を濡らさないようにしっかり養生をします(山本) 
- 252. 2020年12月22日
- 
  補強基礎準備完了。補強基礎準備完了(中川) 
- 253. 2020年12月22日
- 
  鉄筋完了! 明後日打ちます。鉄筋完了!明後日打ちます(白井) 
 
- 254. 2020年12月22日
- 
  鉄筋完了!明後日打ちます鉄筋完了!明後日打ちます(白井) 
 
- 255. 2020年12月22日
- 
  外部解体する山ちゃん。外部解体する山ちゃん(白井) 
- 256. 2020年12月21日
- 
  鉄筋を組む山ちゃん。鉄筋を組む山ちゃん(中川) 
- 257. 2020年12月21日
- 
  基礎準備中基礎準備中です(山本) 
- 258. 2020年12月19日
- 
  外壁サイディング解体中外壁サイディング解体中(寺西) 
- 259. 2020年12月18日
- 
  引き続き解体中。引き続き解体中(寺西) 
- 260. 2020年12月17日
- 
  今日もたくさん解体ゴミが出ました今日もたくさん解体ゴミが出ました(山本) 
- 261. 2020年12月17日
- 
  引き続き解体中。引き続き解体中(寺西) 
- 262. 2020年12月17日
- 
  解体する山ちゃん解体する山ちゃん(寺西) 
- 263. 2020年12月16日
- 
  大量の木のゴミです大量の木のゴミです(山本) 
- 264. 2020年12月15日
- 
  引き続き解体中の山ちゃん!二階の天井に取り掛かっています 
- 265. 2020年12月15日
- 
  一階の天井、立派な梁のお目見えです!
- 266. 2020年12月15日
- 
  解体進行中です解体進行中です(山本) 
- 267. 2020年12月12日
- 
  天井板を解体中。天井板を解体中(寺西) 
- 268. 2020年12月12日
- 
  解体進行中です解体進行中です(山本) 
- 269. 2020年12月08日
- 
  愛知県津島市で築35年の住宅のフルリノベーションが始まりました。今日からスタートしました。お施主様よろしくお願いいたします。 
- 270. 2020年12月08日
- 
  今日から始まりました。 まずは解体。 よろしくお願いします。今日から始まりました。まずは解体。よろしくお願いします(白井) 
 
- 271. 2020年12月08日
- 
  今日から始まりました。 まずは解体。 よろしくお願いします。今日から始まりました。まずは解体。よろしくお願いします(白井) 
 
- 272. 2020年12月08日
- 
  解体中解体始まりました(寺西) 
 
.png)



