知多市の古民家再生

愛知県知多市 古民家再生      

現場レポート|古民家再生

建築中レポート

1. 2011年06月06日
光と格子。

光と格子。

てらちゃんに取り付けてもらった格子です。下からの明かりがほのかにひかります。

2. 2011年05月30日
河合ちゃん、ナベさん、奥原さんが手伝ってくれたんで早く終わりました。

河合ちゃん、ナベさん、奥原さんが手伝ってくれたんで早く終わりました。

養生めくりもみんなの助けで早く終わりました。

3. 2011年05月12日
温かみのある壁ですね。

温かみのある壁ですね。

荒木です。現場に行ったら手形がついていました。

4. 2011年04月30日
仕上げ材をスライドを使って切断中の荒チャンの後ろ姿。

仕上げ材をスライドを使って切断中の荒チャンの後ろ姿。

木工事は今日で一区切り。あらちゃんが最終の仕上げ材を取り付けています。

5. 2011年04月30日
格子を取り付けてます。

格子を取り付けてます。

荒木です。工場で作成していた木製格子を取り付けました。びしっと取付完了です。

6. 2011年04月30日
先日補修した屋根を瓦伏せしてます。

先日補修した屋根を瓦伏せしてます。

瓦屋さんの北野さんが、瓦の補修に来てくれました。新しいドロコンを乗せて馴染ませていきます。

7. 2011年04月29日
階段巾木を取付中です。

階段巾木を取付中です。

寺西です。廻り階段の巾木はちょっと苦労します。

8. 2011年04月29日
またまた助っ人に来てくれました。

またまた助っ人に来てくれました。

てらちゃんとサッシ替えを行っています。

9. 2011年04月27日
化粧垂木等を変えました。

化粧垂木等を変えました。

荒木です。風雨にさらされ痛んでいた屋根の補修をしました。

10. 2011年04月26日
工場で屋根の補修の材料の加工中です。

工場で屋根の補修の材料の加工中です。

荒木です。今日は、屋根を補修するための材料の加工をしていました。

11. 2011年04月25日
引き締まりました。

引き締まりました。

なべさんが2階のしっくいを塗っています。しっくいが塗られると梁が引き締まります。

12. 2011年04月23日
ふが~。

ふが~。

左官屋さんのナベさん再登場。鼻息のリズムはいつもどおりです。

13. 2011年04月22日
パテ処理にやってきた奥ちゃん。

パテ処理にやってきた奥ちゃん。

クロス屋さんの奥ちゃん登場です。お腹が張って重そうです。

14. 2011年04月21日
強風に苦戦中です。

強風に苦戦中です。

塗装屋さんの川脇さん。風で養生が飛ばされて、嘆いています。

15. 2011年04月14日
川脇さんが今日から塗り始めてます

川脇さんが今日から塗り始めてます

塗装屋さんの川脇さんが、今日から現場にはいってもらっています。今日は、窓枠や巾木の塗装を行っています。

16. 2011年04月13日
面取りに一手間かけました。

面取りに一手間かけました。

吹き抜け部分の手すりを取り付けました。滑らかな手触りになるように、面取りに時間をかけました。

17. 2011年04月12日
すのこ床の施工完了です。

すのこ床の施工完了です。

昨日、会長に加工してもらったスノコの取り付けを行いました。

18. 2011年04月11日
二階下地を造っています。

二階下地を造っています。

2階の下地をおこしています。壁の倒れがあるので、下地つくりは大変です。

19. 2011年04月11日
階段まわりのPB張り完了です。

階段まわりのPB張り完了です。

寺西です。今日でPB張りはひと段落。また、お呼びとあらば飛んできます。

20. 2011年04月07日
付け柱を取付けています。

付け柱を取付けています。

荒木です。ナベさんのヌリしろを造るために、付け柱を取付ています。

21. 2011年04月06日
天井PBを貼っています。

天井PBを貼っています。

寺西です。化粧梁なので、隙間が空かないようにPBを貼っています。

22. 2011年04月06日
埋め木をしています。

埋め木をしています。

荒木です。キズが付いた大黒柱に埋め木をしています。

23. 2011年04月05日
天井PBを貼っています。

天井PBを貼っています。

寺西です。今日は、脱衣室の壁と廊下の石膏ボードを貼っています。

24. 2011年04月02日
留め加工してます。

留め加工してます。

ドア枠材料を斜めにカットし、とめ加工を行っています。

25. 2011年04月01日
階段完成しました。

階段完成しました。

荒木です。昨日から、かけていた階段が完成しました。あとは、キズが付かないように、養生するだけです。

26. 2011年03月31日
明日には完成します。

明日には完成します。

階段も廻り部分まで完成しました。あとは、ストレート階段をかけるだけです。

27. 2011年03月31日
キッチン下地が完了しました。

キッチン下地が完了しました。

荒木です。キッチンの周辺の下地組みが完了しました。あとはキッチンを待つだけなのですが。。。

28. 2011年03月29日
枠材つけてます。

枠材つけてます。

大工の荒木です。キッチン収納スペースの枠をつけています。

29. 2011年03月26日
天井プラスター張りました。

天井プラスター張りました。

今日は、ダイニング部分の天井を張りました。

30. 2011年03月25日
見切り材を付けてます。

見切り材を付けてます。

今日は、てらちゃんに加工してもらった材料を取り付けています。

31. 2011年03月24日
貴重なコンパネです。

貴重なコンパネです。

キッチン収納のうしろには、固定できる下地を取り付けます。

32. 2011年03月23日
埋め込み棚なのでPB貼るのが大変です。

埋め込み棚なのでPB貼るのが大変です。

キッチンの収納棚をつけました。

33. 2011年03月22日
石膏ボードを張っています。

石膏ボードを張っています。

荒木です。クローゼットの石膏ボードを貼り終わりました。

34. 2011年03月19日
カーテン下地も忘れ物ずに。

カーテン下地も忘れ物ずに。

今日は、壁下地を行っています。忘れてはいけないのが、カーテン下地。石膏ボードには、カーテンを取り付ける強度はありませんので、下地を多めに入れておきます。

35. 2011年03月18日
枠材を取り付けてます。

枠材を取り付けてます。

荒木です。今日は建具の枠を取り付けています。一本引きの建具は、間の壁が薄いので、先に組んでから取り付けます。

36. 2011年03月17日
溶接金物が当るので切り欠きが大変です。

溶接金物が当るので切り欠きが大変です。

サッシの窓枠を取り付けるのに、サッシの溶接部分があたります。枠を切り欠き取り付けるのも大変です。

37. 2011年03月16日
荷下ろしだけで疲れました。

荷下ろしだけで疲れました。

プラスターボードを現場に搬入してもらいました。運ぶのにくたくたになりました。

38. 2011年03月15日
天井PBを貼りました。

天井PBを貼りました。

鉄骨造の造りのほうを、プラスターを貼りました。

39. 2011年03月14日
お母さんの知り合いの息子さんが体験にきました。

お母さんの知り合いの息子さんが体験にきました。

ちょっとした体験のはずでしたが、下地組みを行っていきました。

40. 2011年03月11日
せ、狭い…

せ、狭い…

体が挟まって、動けません。ダイエットの成果ゼロでした。

41. 2011年03月09日
キッチン下地ができました。

キッチン下地ができました。

今日も、黙々と下地工事を行っています。だいぶ、形が見えてきました。

42. 2011年03月08日
通りが出ていないので。。。

通りが出ていないので。。。

垂直やカネを治しながらなので大変です。

43. 2011年03月06日
くー。

くー。

荒木です。腰痛です。でも頑張りました。

44. 2011年03月06日
腰がキツイです。

腰がキツイです。

寺西です。あらちゃんのお手伝いに、勾配天井を張りにきました。

45. 2011年03月05日
軽量鉄骨なので専用のビス等を使います。

軽量鉄骨なので専用のビス等を使います。

鉄骨には、専用の道具を使って作業を行います。

46. 2011年03月04日
間仕切の壁下地をしました。

間仕切の壁下地をしました。

木下地で、壁の間仕切りを行っています。

47. 2011年03月03日
貸してみろと言って切ってくれました。

貸してみろと言って切ってくれました。

なべさんに感謝です。トイレの小窓を開けてくれました。

48. 2011年03月02日
天井、壁に胴縁を打ちました。

天井、壁に胴縁を打ちました。

荒木です。今日は下地工事を行っています。

49. 2011年03月01日
天井下地を組みました。

天井下地を組みました。

今日は、あらちゃんの手伝いにきています。断熱材と天井下地を組みました。

50. 2011年03月01日
寺ちゃんが来てくれたので助かりました。

寺ちゃんが来てくれたので助かりました。

またまた、助かりました。てらちゃんに感謝です。

51. 2011年02月26日
壁の下地を組んでいます。

壁の下地を組んでいます。

荒木です。今日は、黙々と壁の下地を組みました。

52. 2011年02月25日
ユニットバス完成です。

ユニットバス完成です。

今日、ユニットバスが設置しました。

53. 2011年02月24日
朝日を浴びて散歩は気持ちイイです。

朝日を浴びて散歩は気持ちイイです。

荒木です。工場に行く前に、どてをいつも散歩しています。

54. 2011年02月23日
床を張り終えました。

床を張り終えました。

ひとりで張るにはなかなかの量でした。

55. 2011年02月22日
ナベさん登場!!

ナベさん登場!!

なべさんが、外壁のしっくい補修をやりに、やってきました。そして、終わったら社長に呼ばれて、別の現場に行きました。

56. 2011年02月19日
無垢材なので小口をカットして面を取らなければなりません。

無垢材なので小口をカットして面を取らなければなりません。

合板のフローリングはなんて簡単なんだろうと思ってしまいます。でもやっぱ無垢です。

57. 2011年02月18日
階段のようですが。

階段のようですが。

荒木です。ひのきのフローリングを張っています。段々に張っていくのが、無垢のフローリングのミソです。

58. 2011年02月17日
わっしょーい。

わっしょーい。

裸おとこ。息子といっしょに。

59. 2011年02月16日
天井下地の造作中です。

天井下地の造作中です。

今日は、鉄骨部分の天井下地を組んでいます。

60. 2011年02月14日
ロフトの合板をビスで締める荒チャン。

ロフトの合板をビスで締める荒チャン。

ロフトの下地を造っています。

61. 2011年02月11日
助っ人のナベさんも大変やな~を連発してます。

助っ人のナベさんも大変やな~を連発してます。

今日は、梁磨きの日。部屋中がホコリまみれになりました。

62. 2011年02月10日
外壁下地を造りました。

外壁下地を造りました。

サッシの取替えが完了し、下地を造っています。

63. 2011年02月09日
風邪でダウン寸前な寺西くん。

風邪でダウン寸前な寺西くん。

死にそうな目で、こちらを見ています。

64. 2011年02月09日
サッシ替え中です。

サッシ替え中です。

寺西です。エコポイントを利用できるサッシに交換です。

65. 2011年02月07日
すて張りをバリバリしています。

すて張りをバリバリしています。

床の断熱材を入れ終わったので、捨て張りをしてます。

66. 2011年02月05日
断熱材が入りました。

断熱材が入りました。

明日から、床の断熱材を入れていきます。

67. 2011年02月04日
濡れてるだけのようですが白アリに効果的な薬を撒いてもらいました。

濡れてるだけのようですが白アリに効果的な薬を撒いてもらいました。

今日は、防蟻工事の日です。

68. 2011年02月03日
玄関框&小縁の取付です。

玄関框&小縁の取付です。

なかなかの曲者でした。

69. 2011年01月31日
大引きの上に根太を施工する。

大引きの上に根太を施工する。

根太が一定の間隔で並ぶのはきれいですね。

70. 2011年01月31日
束と根太。

束と根太。

大工の荒木です。束石と束と根太の取付を行っています。

71. 2011年01月28日
しっかりレベルを確認します。

しっかりレベルを確認します。

既設の根太を再利用して、新たに大引きを入れています。

72. 2011年01月28日
補強工事と、大引き入れ。

補強工事と、大引き入れ。

荒木です。今日は、足固めの補強と大引きを入れました。

73. 2011年01月27日
補強壁を造っています。

補強壁を造っています。

昨日入れた柱に、構造補強用の耐力壁を造りました。

74. 2011年01月26日
柱の加工をしています。

柱の加工をしています。

大工の荒木です。補強用の柱の加工をしています。

75. 2011年01月25日
新設する柱のホゾ穴を土台に彫る、荒チャン。

新設する柱のホゾ穴を土台に彫る、荒チャン。

明日入れる補強の柱の下準備をしています。

76. 2011年01月25日
大引きを取り付けるてらちゃん。

大引きを取り付けるてらちゃん。

てらちゃんは、既設根太の上に、下地の調整をしながら、大引きを取り付けています。

77. 2011年01月24日
柱と土台をフラットプレート金物で繋ぐ。

柱と土台をフラットプレート金物で繋ぐ。

大工の寺西です。柱の引き抜け防止にフラットプレートで補強をしています。

78. 2011年01月24日
耐震補強を行っています。

耐震補強を行っています。

耐震補強のために、針葉樹合板を張っています。

79. 2011年01月21日
まだまだあります。

まだまだあります。

トイレの土出しがまだ残っています。く~。

80. 2011年01月21日
お風呂は完了です。

お風呂は完了です。

なかさんが手伝ってくれたので、お風呂の解体も終了です。

81. 2011年01月21日
トイレも土間でした。

トイレも土間でした。

↓トイレも土間で、ハツリが大変です。

82. 2011年01月20日
やっとここまで壊れました。

やっとここまで壊れました。

お風呂の解体中です。 ブロックが天井まで積んであって、大変でした。

83. 2011年01月19日
土壁を落とすなかさん。

土壁を落とすなかさん。

構造的に意味を成してない土壁を落としました。ホコリがすんごいです。

84. 2011年01月18日
あら?

あら?

大工の荒木です。日曜日の夕方にはこんなに積もりました。

85. 2011年01月17日
天井下地を撤去する寺西くん。

天井下地を撤去する寺西くん。

あまり良い仕事がされていなかった天井下地。まとめて、取れてしまいました。

86. 2011年01月15日
2Fの土壁を解体中の荒チャン。

2Fの土壁を解体中の荒チャン。

完全防備をして、土ぼこりに備えます。土壁からかなりのホコリが舞ってきます。

87. 2011年01月14日
天井をめくってみると。

天井をめくってみると。

既設の壁や天井をめくってみると、古民家らしい立派な梁が出てきました。

88. 2011年01月13日
キッチン解体中です。

キッチン解体中です。

キッチンの解体。。。ちょっと大変でした。

89. 2011年01月13日
まだ慣れていません。

まだ慣れていません。

大工の荒木です。iPhoneにしたのはいいが、使い方がまだわかりません。

90. 2011年01月12日
内部解体ちゃくちゃくと。

内部解体ちゃくちゃくと。

大工の荒木です。引き続いて今日も内部の木を解体しています。