築75年古民家再生 つなぐ古民家 祖父から孫へすみつなぐ住まい
古民家リフォーム 名古屋市耐震改修助成制度利用 耐震リフォーム
現場レポート|すべて
建築中レポート
- 1. 2023年04月03日
-
お施主様からいただきました。再生前のお住まいをモチーフにしたメッセージカードです。K様長い間お世話になりありがとうございました(スタッフ一同)
- 2. 2023年04月03日
-
お施主様からいただきました。嬉しいです。K様長い間お世話になりありがとうございました(スタッフ一同)
- 3. 2023年04月03日
-
なんと、。ありがとうございます。K様のご厚意により施工中の画像たくさん使わせていただきサイトも充実しました。大変お世話になりました(事務・WEB担当より)
- 4. 2023年04月01日
-
外構工事も無事完了し、今日は カメラマンさんに入っていただき外部の撮影を行いました。 K様長い期間ありがとうございました(白井)
- 5. 2023年04月01日
-
外構工事も無事完了し、今日は カメラマンさんに入っていただき外部の撮影を行いました。 K様長い期間ありがとうございました(白井)
- 6. 2023年03月04日
-
今日はアプローチの土間コン打ちです
- 7. 2023年02月25日
-
外構工事が進んでいます(白井)
- 8. 2023年02月20日
-
スロープ部のブロック積に取り掛かっています
- 9. 2023年02月18日
-
スロープ部のブロック積に取り掛かっています
- 10. 2023年02月17日
-
外構工事が順調に進んでいます。
- 11. 2023年02月17日
-
外構工事が順調に進んでいます 水道メーター廻りを調整する、茂ちゃん。
- 12. 2023年02月14日
-
外構工事を進めています
- 13. 2023年02月01日
-
解体工事が順調に進んでいます
- 14. 2023年01月31日
-
外構の解体工事が進んでいます
- 15. 2023年01月30日
-
今日から第二期の解体工事スタートです 車庫物置棟を解体して、外構工事へと続いていきます。
- 16. 2023年01月30日
-
今日から第二期の解体工事スタートです 車庫物置棟を解体して、外構工事へと続いていきます。
- 17. 2023年01月25日
-
今日は内部のお引き渡しでした。 お子さまたちは、走り回ったり寝転がったり気持ちよさそうです
- 18. 2023年01月25日
-
今日は内部のお引き渡しでした。 お子さまたちは、走り回ったり寝転がったり気持ちよさそうです
- 19. 2023年01月10日
-
完成見学会のお知らせ【1/20まで開催中】
このたび無事に工事の完成を迎え、お施主様のご厚意により完成見学会を開催させていただだく運びとなりました。
古民家再生やリノベーションご検討中の方ぜひこの機会にご参加ください。ご予約は 0120-144-227 松美建設まで
- 20. 2022年12月26日
-
今日で養生捲り完了しました。お子さまもテンションかなり高めで喜んでくれました。(白井)
- 21. 2022年12月26日
-
今日で養生捲り完了しました子供たちもテンションかなり高めです。(白井)
- 22. 2022年12月26日
-
今日で養生捲り完了しましたカーテンレールも取り付け、大工工事完了(白井)
- 23. 2022年12月26日
-
色々悩んだトイレも上手く納まりました
- 24. 2022年12月26日
-
仕上で棚類を取り付けています(西川)
- 25. 2022年12月26日
-
残工事完了しました(西川)
- 26. 2022年12月24日
-
西さんの「八艘飛び」 梁から梁へと
- 27. 2022年12月24日
-
初めての現場でしたがほぼできあがりの状態で 素敵なおうちでした。養生はがしや掃除をしました(三浦)
- 28. 2022年12月24日
-
初めての現場でしたがほぼできあがりの状態で 素敵なおうちでした。養生はがしや掃除をしました(三浦)
- 29. 2022年12月23日
-
工場で家具を作りました。机と長椅子です。 タモ集成材で厚みは40mmもあります。 明日は現場で棚等を取り付ける予定です(西川)
- 30. 2022年12月23日
-
第二工場では自分用の大工道具箱を製作する颯太君。 これから活躍します(白井)
- 31. 2022年12月23日
-
第二工場では自分用の大工道具箱を製作する颯太君。 これから活躍します(白井)
- 32. 2022年12月23日
-
第一工場では一手間かけてタモ材家具を製作する西やん。 明日、設置予定なので楽しみです(白井)
- 33. 2022年12月23日
-
第一工場では一手間かけてタモ材家具を製作する西やん。 明日、設置予定なので楽しみです(白井)
- 34. 2022年12月23日
-
第一工場では一手間かけてタモ材家具を製作する西やん。 明日、設置予定なので楽しみです(白井)
- 35. 2022年12月21日
-
玄関のタイルを貼ってくれています、石田さん(白井)
- 36. 2022年12月21日
-
建具を塗りに来てくれました、川脇さん(白井)
- 37. 2022年12月21日
-
建具を塗りに来てくれました、川脇塗装さんです(白井)
- 38. 2022年12月19日
-
テラス部に再生した建具が取り付きました
- 39. 2022年12月19日
-
テラス部に再生した建具が取り付きました。
- 40. 2022年12月19日
-
洗面化粧台を苦労して取り付ける、豊田君いつもありがとう。
- 41. 2022年12月17日
-
床の間に使われていたけやきの地板を、テレビ台の天板に加工しなおして残します。左の状態のものが右のように美しい板に戻りました(西川)
- 42. 2022年12月17日
-
内装工事(和紙)も完了、綺麗に収まってます(白井)
- 43. 2022年12月17日
-
内装工事(和紙)も完了、綺麗に収まってます(白井)
- 44. 2022年12月17日
-
長瀬建具屋さんの登場です(白井)
- 45. 2022年12月10日
-
南洋桜(ニヤトー)の無垢材から一体の手摺を作成しました(西川)
- 46. 2022年12月09日
-
白い和紙を貼るので、パテ跡が透けない様に、カラーシーラーを塗ってくれています。 養生が大変です。長嶺君ありがとう!
- 47. 2022年12月09日
-
白い和紙を貼るので、パテ跡が透けない様に、カラーシーラーを塗ってくれています。 養生が大変です。長嶺君ありがとう!
- 48. 2022年11月30日
-
工場で収納・クロゼット等の棚板を造りました(西川)
- 49. 2022年11月28日
-
外部の格子、板を取付けました。アッシュ無垢材です(西川)
- 50. 2022年11月26日
-
2回目塗装完了しました。 月曜日に取り付けにいきます(西川)
- 51. 2022年11月25日
-
外壁にはる板を加工して、1回目のキシラデコール塗装をしました(西川)
- 52. 2022年11月24日
-
今日で木工事完了です。 引き続き、関係業者の皆様よろしくお願いいたします(西川)
- 53. 2022年11月23日
-
廻り縁、巾木、見切りすべて取り付きました(西川)
- 54. 2022年11月22日
-
巾木廻り縁の取り付け継続中です。あとすこしです(西川)
- 55. 2022年11月21日
-
工場で造った巾木廻り縁を取り付けています(西川)
- 56. 2022年11月19日
-
巾木廻り縁取り付け継続中です(西川)
- 57. 2022年11月18日
-
1階巾木廻り縁の取り付けを進めています。 玄関タイル施工できる状態になりました(西川)
- 58. 2022年11月17日
-
可動棚を付けるためにの集成材間仕切りができました(西川)
- 59. 2022年11月16日
-
2階の手すり壁ができました。 この笠木は元々2階におかれていた材料を工場で加工したものです(西川)
- 60. 2022年11月15日
-
階段手すり壁の形ができました(西川)
- 61. 2022年11月14日
-
ヒノキの床板で押し入れの中段を作成しました(西川)
- 62. 2022年11月12日
-
階段の壁。スリットのある壁ができました。 次は和室を仕上げます(西川)
- 63. 2022年11月11日
-
吹き抜け部分の壁を仕上げました。次は階段の壁に取り掛かります(西川)
- 64. 2022年11月10日
-
ウッドデッキができました(西川)
- 65. 2022年11月09日
-
入母屋部分の断熱状況です。隙間なく詰めています(西川)
- 66. 2022年11月09日
-
収納間仕切を立てました(西川)
- 67. 2022年11月09日
-
ボードはりあとすこしです。お施主様楽しみにしていてください(西川)
- 68. 2022年11月07日
-
ボードはり継続中です二階の子供部屋です(西川)
- 69. 2022年11月05日
-
2階のプラスターボードを貼り続けています(西川)
- 70. 2022年11月02日
-
プラスターボード施工中の西やんです(白井)
- 71. 2022年11月02日
-
丸太周りのプラスターのおさめもバッチリ。 丁寧な仕事です(白井)
- 72. 2022年11月02日
-
外部ではガス給湯器の施工中。ガス屋さんいつもありがとうございます(白井)
- 73. 2022年11月02日
-
今日、給湯器が入りました。 建具屋さんも採寸に来てくれました(西川)
- 74. 2022年11月01日
-
吹き抜け部分のボードをはっています(西川)
- 75. 2022年10月31日
-
見切りなどを取り付けて、ボードはりを進めています。 吹抜に面する開口部です。既設の欄間障子をはめ込みます(西川)
- 76. 2022年10月29日
-
本日足場がはずれました。お施主様いかがでしょうか?また見に来てくださいね(西川)
- 77. 2022年10月29日
-
寝室のボードもきれいにはれました。次は2階に上がります。
- 78. 2022年10月28日
-
手すり下地をしっかり入れてます(西川)
- 79. 2022年10月26日
-
1階のボードはり継続中です(西川)
- 80. 2022年10月25日
-
てきぱきとボード貼りを進める西やん(白井)
- 81. 2022年10月25日
-
モルタルが映えるデッキスペースも出来上がってきました。お施主様の喜ぶお顔が見られる時が楽しみです(白井)
- 82. 2022年10月25日
-
キッチン横には勉強コーナーがあるんです(白井)
- 83. 2022年10月25日
-
手摺などの下地を確認しながらボードはりを進めています(西川)
- 84. 2022年10月24日
-
ボードはり継続中です(西川)
- 85. 2022年10月22日
-
和室のボードはりを進めています(西川)
- 86. 2022年10月22日
-
打合せ中の社長と西やん(白井)
- 87. 2022年10月22日
-
丸太周りのプラスターボードを貼っていく西やん(白井)
- 88. 2022年10月22日
-
丸太周りのプラスターボードを貼っていく西やん(白井)
- 89. 2022年10月21日
-
洗面所ボードはりを進めています(西川)
- 90. 2022年10月20日
-
トイレの壁プラスター施工中。ニッチを作成(西川)
- 91. 2022年10月19日
-
造作材取付け継続中です。 これはアッシュ無垢材、自社工場で加工したものです(西川)
- 92. 2022年10月18日
-
工場で造った窓枠類がすべてついたので、続いて見切りをつけていきます(西川)
- 93. 2022年10月14日
-
下塗りに来てくれた橘左官さん(白井)
- 94. 2022年10月12日
-
今日はキッチンの施工日です。 たくさんの梱包を朝早くから捌いています
- 95. 2022年10月12日
-
今日はキッチンの施工日です。 たくさんの梱包を朝早くから捌いています
- 96. 2022年10月06日
-
今日で建具枠はついたので、残りの造作材にかかります(西川)
- 97. 2022年10月05日
-
工場で造った枠材の取付け継続中です(西川)
- 98. 2022年10月04日
-
建具枠取り付けています(西川)
- 99. 2022年10月03日
-
鉋で丸太に合わせて内法材を加工する西さん 既設丸太をしゃくり、建具の内法を造る仕事も終了
- 100. 2022年10月03日
-
バッチリおさまりました!
- 101. 2022年10月03日
-
BOXを最終調整していく、電気屋マサ君
- 102. 2022年10月03日
-
BOXを最終調整していく、電気屋マサ君
- 103. 2022年10月03日
-
2階の枠をつけています。明日後半から1階に移ります。 上枠の丸太との取合いに苦労しました(西川)
- 104. 2022年10月01日
-
2階に上がったので、続けて2階の建具枠取り付けています(西川)
- 105. 2022年09月30日
-
廻り縁を.取付けたら左官屋さん入れます(西川)
- 106. 2022年09月29日
-
2階間仕切り左官仕上げのため、付柱。巾木、見切りを取り付けています(西川)
- 107. 2022年09月28日
-
巾木廻り縁の加工をしています(西川)
- 108. 2022年09月27日
-
壁止め材等、無垢材を工場で加工継続中です(西川)
- 109. 2022年09月26日
-
建具枠を加工途中です。米栂材、アッシュ材、無垢材を加工していきます(西川)
- 110. 2022年09月23日
-
キッチン内ボードはり終了です。 明日から工場にもどり、建具枠を作ります(西川)
- 111. 2022年09月22日
-
窓枠を先に仕上げました。引き続き造作材の加工です(西川)
- 112. 2022年09月22日
-
板金屋さんが西面の劣化した桁小口を覆いに来てくれました。 これで外部工事も一段落です(西川)
- 113. 2022年09月21日
-
キッチン施工の準備でボードはりを進めています(西川)
- 114. 2022年09月20日
-
本日、電気屋さん配線をしてくれたので、キッチンのボードはりをします(西川)
- 115. 2022年09月19日
-
二階子供部屋・壁下地もあとすこしです(西川)
- 116. 2022年09月17日
-
2階子供室の壁下地をすすめています(西川)
- 117. 2022年09月16日
-
一階の壁下地のきりが付いたので、引き続き二階壁下地をすすめています(西川)
- 118. 2022年09月15日
-
壁下地を進めています(西川)
- 119. 2022年09月14日
-
枠類の寸法をとるため、壁下地を進めています。
- 120. 2022年09月12日
-
今日は工場で窓用の木製面格子を作成しています(寺西)
- 121. 2022年09月12日
-
和室の壁下地を進めています(西川)
- 122. 2022年09月12日
-
階段が掛かりました。これで2階に上りやすくなります(西川)
- 123. 2022年09月09日
-
ストリップ階段の取付けに取り掛かっています(西川)
- 124. 2022年09月08日
-
ここは屋根付きのテラスです。壁はモルタル仕上げです
- 125. 2022年09月08日
-
キッチンの壁下地を造っています(西川)
- 126. 2022年09月07日
-
子供室の床板がはれました。 桧のいい香りがする子供部屋です(西川)
- 127. 2022年09月06日
-
子供室床板はり継続中です。 桧のいい香りがします(西川)
- 128. 2022年09月05日
-
2階にひのきの無垢床材を貼り進めています。森の中にいるような爽やかな芳香がひろがっています
- 129. 2022年09月05日
-
2階にひのきの無垢床材を貼り進めています。森の中にいるような爽やかな芳香がひろがっています
- 130. 2022年09月05日
-
二階に無垢ヒノキの床板をはりました。ここは子供室です(西川)
- 131. 2022年09月03日
-
子供室、床はりの段取りできました(西川)
- 132. 2022年09月03日
-
巾木取付中(寺西)
- 133. 2022年09月01日
-
階段を組んで取付ける段取りができました(西川)
- 134. 2022年08月31日
-
ナラ床板がすべてはれました。これから階段をかけます(西川)
- 135. 2022年08月30日
-
ナラの床材を丁寧に貼り上げていく、西やん
- 136. 2022年08月30日
-
ナラの床材を丁寧に貼り上げていく、西やん
- 137. 2022年08月30日
-
ナラの床材を丁寧に貼り上げていく、西やん
- 138. 2022年08月30日
-
1階床板貼りあとすこしです(西川)
- 139. 2022年08月27日
-
ナラの床材はり継続中です(西川)
- 140. 2022年08月27日
-
広いリビングにナラの無垢床材を黙々と着実に床施工していく西やんです(白井)
- 141. 2022年08月27日
-
広いリビングにナラの無垢床材を黙々と着実に床施工していく西やんです(白井)
- 142. 2022年08月26日
-
広いリビングの床はりをすすめてます。根気よくやるのみです。 ナラの床材(床暖房対応)です(西川)
- 143. 2022年08月25日
-
床暖房パネル施工が終わり、周辺工事に掛かる西さん
- 144. 2022年08月25日
-
今日から1階床板貼りに入りました。 ナラの無垢床材を貼っていきます(西川)
- 145. 2022年08月24日
-
本日、床暖房パネル問題なく入りました(西川)
- 146. 2022年08月23日
-
これは、ヒノキの玄関上がり框。再生前の家屋から取り外したものを再加工。加工前。 天端に敷居溝がありました(西川)
- 147. 2022年08月23日
-
美しい桧の上がり框は、再生前の家屋から取り外した再生材。自社工場で加工しなおし 天端の敷居溝も削りました(西川)
- 148. 2022年08月22日
-
和室の桧柱を建て、無目敷居を入れました。 これで床貼の段取りができました(西川)
- 149. 2022年08月22日
-
和室の造作工事をしていく西やん(白井)
- 150. 2022年08月22日
-
和室の造作工事をしていく西やん(白井)
- 151. 2022年08月22日
-
壁がモルタル仕上の為、しっかり下地を作っていく安江左官さん(白井)
- 152. 2022年08月19日
-
工場で加工再加工した桧の玄関框です。こちらは改装前に敷居框として使われていた物を解体の際、取外し保存していました。
- 153. 2022年08月19日
-
3ヶ所の枠が、入隅にあつまる納まりです(西川)
- 154. 2022年08月18日
-
先日工場で加工した、小縁、上り框を取付けました 解体前に現場で取り外した材料を工場で加工した物です(西川)
- 155. 2022年08月18日
-
工場で加工し直した欅の小縁です。地袋の天板として使われていた物を解体前に取外しました(西川)
- 156. 2022年08月18日
-
敷居を先行しないといけないところの枠をつけています(西川)
- 157. 2022年08月12日
-
今日は工場で加工です。これは、元の住まいの床の間で使われていた「地袋天板」です。こちらを「玄関の式台」に加工していきます(西川)
- 158. 2022年08月12日
-
今日は本日は工場で加工です。これは、元の住まいの床の間で使われていた「地袋天板」です。こちらを「玄関の式台」に加工しています(西川)
- 159. 2022年08月12日
-
加工完了!元の住まいの床の間で使われていた「地袋天板」を「玄関の式台」に加工しました(西川)
- 160. 2022年08月11日
-
高い所の壁下地を進めています(西川)
- 161. 2022年08月11日
-
2階天井プラスター終わりました(白井)
- 162. 2022年08月11日
-
外壁工事もほぼ完了です。 引き締まった黒が青空に映えます(白井)
- 163. 2022年08月11日
-
中では、西やんが吹抜部壁下地工事中(白井)
- 164. 2022年08月11日
-
中では、西やんが吹抜部壁下地工事中(白井)
- 165. 2022年08月10日
-
屋根の荷重でたわんでいる梁を柱を入れて受けました。 この柱で階段の側板も固定します(西川)
- 166. 2022年08月09日
-
2階天井ボードがはれました。 明日から1階床はりの段取りをします(西川)
- 167. 2022年08月08日
-
2階勾配天井のボードはり継続中です(西川)
- 168. 2022年08月08日
-
2階で暑い中、1人で黙々と仕事をする西やん。 てきぱきと動いています
- 169. 2022年08月08日
-
2階で暑い中、1人で黙々と仕事をする西やん。 てきぱきと動いています
- 170. 2022年08月06日
-
天井ボードはり継続中です(西川)
- 171. 2022年08月05日
- 172. 2022年08月04日
-
1階の天井ボード施工完了しました(西川)
- 173. 2022年08月03日
-
天井ボードをはりすすめています(西川)
- 174. 2022年08月02日
-
玄関ホール天井ボードはり状況です(西川)
- 175. 2022年08月02日
-
2階床梁金物取付け状況です(西川)
- 176. 2022年08月01日
-
ボードが入ったので天井からはっていきます(西川)
- 177. 2022年07月30日
-
建て起こしをみながら、壁下地継続中です(西川)
- 178. 2022年07月30日
-
炎天下の中、頑張る板金屋の山口くん
- 179. 2022年07月30日
-
炎天下の中、頑張る板金屋の山口くん
- 180. 2022年07月29日
-
ユニットバスが入りました。 これから入口の壁を作っていきます(西川)
- 181. 2022年07月28日
-
板金屋さん、いつもながら丁寧にやってくれてます(西川)
板金工事もばっちりです
- 182. 2022年07月28日
-
リビングと洗面の壁下地を頑張っております(西川)
- 183. 2022年07月27日
-
古い建物は建て起こしが悪いので、壁がまっすぐ垂直になるよう胴縁をうっていきます。これも新築とは違い、手間と材料がかかる作業となります。 来週ボードが入ったら天井からはっていきます(西川)
- 184. 2022年07月26日
-
壁を起こしています。 柱のたちを直してあるので、いくらか楽です(西川)
- 185. 2022年07月25日
-
天井下地終了、断熱材もおおかた入りました。 明日から、壁下地をして天井ボードをはります(西川)
- 186. 2022年07月23日
-
下屋内と2階壁の境も断熱しました(西川)
- 187. 2022年07月22日
-
天井下地を進めています(西川)
- 188. 2022年07月22日
-
間柱施工中の西やん(寺西)
- 189. 2022年07月21日
-
端材活用① お施主様のお子さんが端材を利用して「土足禁止」看板を作ってくれました(白井)
- 190. 2022年07月21日
-
端材活用② その「土足禁止」看板に西やんが細工を施しています(白井)
- 191. 2022年07月21日
-
端材活用③ 「土足禁止」看板に足がつきました(白井)
- 192. 2022年07月21日
-
端材活用④ 土足禁止と並んでにっこり!看板どうもありがとう!字がとってもお上手ですね!(白井)
- 193. 2022年07月21日
-
天井下地を進めています。 断熱材をきっちり入れています(西川)
- 194. 2022年07月21日
-
板金屋の山口君、今日から外壁の工事が始まります
- 195. 2022年07月21日
-
ユニットバスが入る場所に、断熱材を入れていく西さん
- 196. 2022年07月20日
-
2階の天井下地が終わって、1階の勾配天井下地をしています。 断熱材もしっかり入れています(西川)
- 197. 2022年07月19日
-
母屋下に水平を出し、ボード下地を施工しています(西川)
- 198. 2022年07月18日
-
二階床捨て貼りです(西川)
- 199. 2022年07月18日
-
手間のかかる勾配天井下地を先に進めています(西川)
- 200. 2022年07月18日
-
左官工事です。真壁納まりの為、既設壁を捲る安江さん(白井)
- 201. 2022年07月18日
-
左官工事です。真壁納まりの為、既設壁を捲る安江さん(白井)
- 202. 2022年07月16日
-
レベル調整で苦労した2階の床、ネダボンドが固まったの様なので、合板をはっていきます(西川)
- 203. 2022年07月16日
-
レベル調整で苦労した2階の床、ネダボンドが固まったの様なので、合板をはっていきます(西川)
- 204. 2022年07月16日
-
レベル調整で苦労した2階の床、ネダボンドが固まったの様なので、合板をはっていきます(西川)
- 205. 2022年07月16日
-
上には左官さん、下では大工さん、それぞれの役割を着実にこなしていく職人力!
- 206. 2022年07月15日
-
1階床下最終掃除をして、床断熱材入れ完了です(西川)
- 207. 2022年07月14日
-
断熱材を敷き詰めていきます。今日は、水道屋さんがきて配管完了してくれました。 ユニットバス現調も問題なしです(西川)
- 208. 2022年07月13日
-
既設床のレベルが良くないので、調整しながら下地を作り上げていきます(白井)
- 209. 2022年07月13日
-
既設床のレベルが良くないので、調整しながら下地を作り上げていきます(白井)
- 210. 2022年07月13日
-
こんな所で、、、、。 3匹も蝉が羽化していました(白井)
- 211. 2022年07月13日
-
こんな所で、、、、。 3匹も蝉が羽化していました(白井)
- 212. 2022年07月13日
-
配線経路等の打合せです(白井)
- 213. 2022年07月13日
-
中では西やんが仮捨て貼り真っ最中です(白井)
- 214. 2022年07月13日
-
配線経路等の打合せです。配線経路等の打合せです(白井)
- 215. 2022年07月12日
-
2階北面部屋、根太終了です。既存床不陸最大60mm、レベル調整に手間が掛かりました(西川)
- 216. 2022年07月11日
-
本日、防蟻剤の2回目散布が完了しました(西川)
- 217. 2022年07月08日
-
2階の床下地に取り掛かる西さん。レベルを直していく為、かなり手間がかかります。
- 218. 2022年07月08日
-
根太を斜めに削りながら、床のレベルを直しています(西川)
- 219. 2022年07月07日
-
階段上りくちの高さを設定しました。色々絡みがあってややこしいです(西川)
- 220. 2022年07月06日
-
1階、大引根太まですべて入ったので、高さ調整をして鋼製束のナットを固定しています(西川)
- 221. 2022年07月06日
-
2階からの景色です。 根太(床下地)施工中の西やん。 次は、床断熱施工に入ります(白井)
- 222. 2022年07月06日
-
根太(床下地)施工中の西やん。 次は、床断熱施工に入ります(白井)
- 223. 2022年07月05日
-
玄関ホールの床組みができてきました(西川)
- 224. 2022年07月04日
-
鋼製束にネダボンドをしっかりつけて固定。床工事を進めていきます(西川)
- 225. 2022年07月02日
-
7/2土曜日です。リビングおよびトイレ洗面などの大引、根太掛けをしました(西川)
- 226. 2022年07月02日
-
玄関屋根、板金屋さんが仕上げてくれました(西川)
- 227. 2022年07月01日
-
和室根太天28mm下げて掘り込みました。 畳とナラ床板フラットです
- 228. 2022年07月01日
-
広いリビング、4mの大引2本継いで何とか とどきました!
リビング根太掛け、大引取り付け
- 229. 2022年06月30日
-
納戸予定箇所の丸太梁に新規の穴を開けて、ボルトを通してナットと角座金で固定しました
- 230. 2022年06月30日
-
透湿シートをしっかり貼っています(寺尾)
- 231. 2022年06月29日
-
西面の外壁下地を進めています(寺尾)
- 232. 2022年06月29日
-
吹抜部のお目見えです。 壊してゴミにしなくても、使える材料がいっぱいです(白井)
- 233. 2022年06月29日
-
吹抜部のお目見えです。 壊してゴミにしなくても、使える材料がいっぱいです(白井)
- 234. 2022年06月28日
-
吹抜になる2階の床板を外して、工場で加工しなおし木摺りとして再用しました。今日で外部工事ほぼ終了です。 明日から床組みを進めます(西川)
- 235. 2022年06月25日
-
木ノシつきました。外部作業はあとすこしです(西川)
- 236. 2022年06月24日
-
昨日工場で加工した鴨居などを取り付けました。 塗装屋さんも、軒天の塗装をすすめてくれてます(西川)
- 237. 2022年06月24日
-
木のし、屋根と壁の取り合いを進めています。 最近被害の多いハクビシンなどが入らないようにふさぎました(西川)
- 238. 2022年06月22日
-
既設再用の建具です。 ネジ締めなのもあり、仮にはめて建付け位置をだしています(西川)
- 239. 2022年06月22日
-
1日中雨でしたが、軒下で2階外壁壁下地を進めました。 古民家は軒が深いので、雨でもまだ仕事ができます(西川)
- 240. 2022年06月22日
-
南テラスの左官モルタル下地を進めています(西川)
- 241. 2022年06月21日
-
外部下地、断熱工事を進めています。 下は、付け桁補強です西川先輩が施工しました。
- 242. 2022年06月21日
-
西川さんが取り付けた板金用木下地の間に断熱材を入れ込みました(寺尾)
- 243. 2022年06月21日
-
その上から、防水シートを張りました(寺尾)
- 244. 2022年06月20日
-
垂れ防止の為、梁の端材を使い補強していきます(白井)
- 245. 2022年06月20日
-
経年変化により垂れていた場所をジャッキを使い戻していきます(白井)
- 246. 2022年06月20日
-
下地を入れながら、外断熱工事を進めています(寺尾)
- 247. 2022年06月18日
-
建物西面外部に断熱材ネオマフォームを施工しました(寺尾)
- 248. 2022年06月18日
-
建物西面の外部に断熱材の入れ込みと木下地を取り付けました(寺尾)
- 249. 2022年06月18日
-
外壁壁下地を進めています(西川)
- 250. 2022年06月18日
-
外壁外断熱順調に進んでいます(西川)
- 251. 2022年06月17日
-
2階の面戸板の隙間に木下地入れ(寺尾)
- 252. 2022年06月17日
-
吹き抜け予定箇所の既設の床を捲って清掃、状況確認、仮復旧しました(寺尾)
- 253. 2022年06月16日
-
梅雨の晴れ間に外壁をしました。 東面、取り合い残しで防水シートまで完了です(西川)
- 254. 2022年06月16日
-
軒天板の増し張り補修をしました(寺尾)
- 255. 2022年06月15日
-
雨模様なので内部の床組みを進めています(西川)
- 256. 2022年06月15日
-
格子材の木取り・削り調整及び面取りをしました。 杉材を使用しています。鉋の刃の研ぎ出しもしました。西川先輩が刃の研ぎ方を教えてくれました(寺尾)
- 257. 2022年06月14日
-
今日から梅雨入りだそうです。外仕事はできないので、室内の床組みを進めていきます(西川)
- 258. 2022年06月13日
-
玄関庇の上裏に杉羽目板を貼りました(西川)
- 259. 2022年06月10日
-
玄関サッシつきました(西川)
- 260. 2022年06月09日
-
玄関庇の骨組までできました。1mほど跳ね出しました(西川)
- 261. 2022年06月08日
-
瓦屋さんが来て、きれいに瓦が葺けました。 明日から玄関庇に取りかかります(西川)
- 262. 2022年06月08日
-
瓦屋さんが来て、きれいに瓦が葺けました。 明日から玄関庇に取りかかります(西川)
- 263. 2022年06月07日
-
今日は瓦屋さんがきて、玄関上の延長部分を葺いてくれました。 外壁下地は、北面完了です(西川)
- 264. 2022年06月06日
-
本日、耐震補強の検査でした。朝から雨だったので内部の床組みをすすめました。檜の大引きを施工しています(西川)
- 265. 2022年06月04日
-
2階のアルミサッシ取り付け完了です。残りは玄関サッシだけですが、玄関の庇を先にやっていこうと思います(西川)
- 266. 2022年06月03日
-
1階の窓がつきました。月曜の耐震検査終わり次第、継続して外断熱すすめます(西川)
- 267. 2022年06月02日
-
玄関横東面の.外断熱を進めています(西川)
- 268. 2022年06月02日
-
柱の通りもそろっているわけではないのですが、なんとかそろえてます(西川)
- 269. 2022年05月31日
-
アルミサッシを取り付けて外壁をすすめます(西川)
- 270. 2022年05月30日
-
金物取り付け変更分をしています(西川)
- 271. 2022年05月28日
-
2階の床材を捲り、1階から吹き抜けの状況を確認しました(寺尾)
- 272. 2022年05月28日
-
パイプコーナーの取付け状況と、梁の増設部の合板張り繋ぎ状況です(寺尾)
- 273. 2022年05月28日
-
梁増設部に合板の張り繋ぎ(寺尾)
- 274. 2022年05月28日
-
2階の床を捲り、吹き抜けの状況を確認しました。4本の梁の天端の状態は良好の様です(寺尾)
- 275. 2022年05月28日
-
柱を撤去し、補強梁を作成しました(西川)
- 276. 2022年05月27日
-
古い桁に新しい桧の梁を接続。 見えなくなってしまいますが、見えないところほど丁寧に安心できるようにきちんと収めていきます
- 277. 2022年05月27日
-
耐力壁の針葉樹合板を計算書通りに貼っていきます(西川)
- 278. 2022年05月27日
-
テラス南西面の耐力壁面に構造用合板を張りました(寺尾)
- 279. 2022年05月26日
-
耐力壁の合板はりをすすめてます。仮の筋交いがとれてすっきりしました(西川)
- 280. 2022年05月26日
-
玄関延長部の新しい野地板、実は小屋裏にあった材料を加工して使っています。
- 281. 2022年05月26日
-
耐震壁の仕様を入念にチェックする白井君
- 282. 2022年05月26日
-
防蟻材散布1回目完了です(西川)
- 283. 2022年05月26日
-
耐力壁に構造用合板張り(寺尾)
- 284. 2022年05月25日
-
屋根を延長しています。天気も明日までもちそうなので明日完了予定です(西川)
- 285. 2022年05月25日
-
防蟻材散布1回目完了です(西川)
- 286. 2022年05月25日
-
1階外部西面耐力壁面に防蟻剤散布が終了したので、構造用合板12ミリ厚を張りました(寺尾)
- 287. 2022年05月24日
-
2階の不要柱を2本撤去しました(寺尾)
- 288. 2022年05月24日
-
1階南東角に構造用合板を張りました。明日は防蟻剤散布なので仮止めの下部3×6板は一度、取り外します(寺尾)
- 289. 2022年05月24日
-
屋根延長工事。 細かな仕事もサクサクこなして行く西やん(白井)
- 290. 2022年05月24日
-
屋根延長工事。 細かな仕事もサクサクこなして行く西やん(白井)
- 291. 2022年05月23日
-
ケラバをカットして垂木、破風板を取り付けています(西川)
- 292. 2022年05月23日
-
補強金物の取付を進めています(寺尾)
- 293. 2022年05月21日
-
耐震補強金物の取り付けしました(寺尾)
- 294. 2022年05月21日
-
補強金物の取り付けは、ほぼ終了しました(西川)
- 295. 2022年05月20日
-
新設の柱はすべてたちました。檜材です。 金物取り付けも明日完了予定です(西川)
- 296. 2022年05月14日
-
施主お爺様が残された材木で.屋根部材を加工しました(西川)
- 297. 2022年05月13日
-
小屋組の補強金物の取付作業をしています(寺尾)
- 298. 2022年05月13日
-
腐った土台と柱を直します(西川)
- 299. 2022年05月13日
-
腐った土台と柱を撤去ししました(西川)
- 300. 2022年05月13日
-
古い土台を入れて、新しい桧で根継ぎ 土台は内地のヒバかなにかの硬い木で、思ったより腐っておらず、他ではずした土台でついでおきました(西川)
- 301. 2022年05月12日
-
既存の地松の梁を組み替えました。重いわ硬いわなかなかの強者です(西川)
- 302. 2022年05月12日
-
玄関の屋根工事を進めています(西川)
- 303. 2022年05月12日
-
新しい桧の柱を建てました(寺尾)
- 304. 2022年05月11日
-
番付を書いて、金物補強をしていきます(寺尾)
- 305. 2022年05月10日
-
引き続き補強金物の取付をしています(寺尾)
- 306. 2022年05月10日
-
外した桁を組み換えて屋根を延長しています(西川)
- 307. 2022年05月10日
-
墨付け、刻みをどんどんやっていく西やん
- 308. 2022年05月10日
-
墨付け、刻みをどんどんやっていく西やん
- 309. 2022年05月10日
-
墨付け、刻みをしています
- 310. 2022年05月10日
-
墨付け、刻みをどんどんやっていく西やん
- 311. 2022年05月09日
-
袖瓦を外して玄関屋根を延長していきます(西川)
- 312. 2022年05月07日
-
土台が入りました。浮かしていた柱もひとまず全部降ろせたので、一安心です!(西川)
- 313. 2022年05月07日
-
補強金物の取付を始めています(寺西)
- 314. 2022年05月07日
-
玄関廻りの小屋組みをスッキリさせたいと思案中です!
- 315. 2022年05月06日
-
リビングの梁を研磨しました。手前の2本が研磨前、奥の2本が研磨後のビフォーアフターになります(寺尾)
- 316. 2022年05月06日
-
寝室東土台はいりました(西川)
- 317. 2022年04月30日
-
イガミ突き作業完了・柱の傾きをできる範囲で直すことができました(西川)
◆用語解説【イガミ突き】ゆがんだ建物を角材などの突っ張り棒で引っ張り垂直に戻すこと。
- 318. 2022年04月30日
-
丸太引き続き梁の研磨作業です。 建築当時はレッカー車も無い時代と思われますが、職人さん達が手作業で立派な丸太梁を組み上げた技術には驚嘆する思いです(寺尾)
- 319. 2022年04月30日
-
梁磨きしています(寺西)
- 320. 2022年04月29日
-
イガミ突き準備できました(西川)
◆用語解説【イガミ突き】ゆがんだ建物を角材などの突っ張り棒で引っ張り垂直に戻すこと。
- 321. 2022年04月29日
-
丸太小屋組は現在主流のプレカット工法よりも魅力的な味わいが、ありますね。建築当時の職人さんの技術や息吹を感じながら研磨させて頂いてます(寺尾)
- 322. 2022年04月29日
-
建て起こしを直す準備をしていく、西さん
- 323. 2022年04月28日
-
南西角の土台、柱入れをしました(西川)
- 324. 2022年04月28日
-
長さ約10メートルの丸太梁を 研摩し始めました(寺尾)
- 325. 2022年04月27日
-
東面すっきりしました。 コンクリートの強度がでるのを待ちながら、細かい解体を進めています(西川)
- 326. 2022年04月27日
-
足場も建ち、現場らしくなってきました
- 327. 2022年04月27日
-
足場も建ち、現場らしくなってきました
- 328. 2022年04月26日
-
柱の状態ですが良好の様です(寺尾)
- 329. 2022年04月26日
-
外部解体ほぼ終了です(西川)
- 330. 2022年04月26日
-
キッチン上部の丸太梁を研磨しました(寺尾)
- 331. 2022年04月26日
-
キッチン上部の丸太の梁を磨いてみました。左側が研磨後、右側が研磨前のビフォーアフターです。美しい木肌が現れます(寺尾)
- 332. 2022年04月26日
-
丸太梁の研磨中。手前の2本の丸太梁は研磨前です。奥の2本の丸太梁が研磨後のビフォーアフターになります(寺尾)
- 333. 2022年04月25日
-
生コンクリート打設完了です(西川)
- 334. 2022年04月25日
-
今日は生コン打設の応援にきました(山本)
- 335. 2022年04月25日
-
今日は生コン打設日。 現場は賑やかです(白井)
- 336. 2022年04月25日
-
今日は生コン打設日。 現場は賑やかです(白井)
- 337. 2022年04月25日
-
今日は生コン打設日。 現場は賑やかです(白井)
- 338. 2022年04月25日
-
今日は生コン打設日。 現場は賑やかです(白井)
- 339. 2022年04月25日
-
今日は生コン打設日。 現場は賑やかです(白井)
- 340. 2022年04月25日
-
今日は生コン打設日。 現場は賑やか!活気があります(白井)
- 341. 2022年04月25日
-
生コン打設 無事に完了しました(白井)
- 342. 2022年04月25日
-
生コン打設 無事に完了しました(白井)
- 343. 2022年04月23日
-
生コンクリート打設の準備完了しました(西川)
- 344. 2022年04月23日
-
西面のトタンをめくっています 下から、昔の下見板が出てきました(寺尾)
- 345. 2022年04月21日
-
基礎工事を進めています(寺尾)
- 346. 2022年04月21日
-
基礎工事を進めています。月曜日にコンクリートを打設します(西川)
- 347. 2022年04月20日
-
基礎工事を進めています(西川)
- 348. 2022年04月20日
-
基礎工事を進めています(寺尾)
- 349. 2022年04月19日
-
丁張り施工中(寺西)
- 350. 2022年04月19日
-
基礎を造るために、柱を浮かせています(西川)
- 351. 2022年04月18日
-
基礎工事を進めています(西川)
- 352. 2022年04月18日
-
基礎工事を進めています(寺尾)
- 353. 2022年04月16日
-
耐力壁下基礎工事です(西川)
- 354. 2022年04月16日
-
基礎工事を進めています(寺尾)
- 355. 2022年04月15日
-
(既存)基礎下にあった「空洞化した昔の桝」を埋戻しました(西川)
- 356. 2022年04月15日
-
(既存内部)基礎下にあった「空洞化した昔の桝」を埋戻しました(西川)
- 357. 2022年04月15日
-
(埋め戻し後)基礎下にあった「空洞化した昔の桝」を埋戻しました(西川)
- 358. 2022年04月15日
-
基礎工事継続中です(西川)
- 359. 2022年04月14日
-
中央の区画できました(西川)
- 360. 2022年04月14日
-
既設の土間を転圧した所、発見したコンクリ汚水枡です(寺尾)
- 361. 2022年04月14日
-
土間下に隠れていたコンクリ汚水枡を、コンクリのガラ一輪車一杯分と角スコップ約5杯分の土で埋め戻しました(寺尾)
- 362. 2022年04月13日
-
削りランマを使用して既設の土間地盤の転圧をしています。陥没する箇所があるので、しっかりと転圧します(寺尾)
- 363. 2022年04月13日
-
基礎工事に取り掛かっています(西川)
- 364. 2022年04月13日
-
解体工事もひと段落。 防湿シートを敷き、基礎工事に入りました(白井)
- 365. 2022年04月12日
-
脆弱なブロック積基礎を撤去し、基礎工事の段取りを.しています(西川)
- 366. 2022年04月12日
-
基礎の準備に取り掛かりました(寺尾)
- 367. 2022年04月07日
-
減築解体にとりかかっています 内部もさっぱりしてきました
- 368. 2022年04月07日
-
減築解体にとりかかっています 内部もさっぱりしてきました
- 369. 2022年04月06日
-
いい感じで解体が進んでいます
- 370. 2022年04月05日
-
内部の解体工事も進んでいます。手間を惜しまず 丁寧に壊しています。
- 371. 2022年04月05日
-
内部の解体工事も進んでいます。手間を惜しまず 丁寧に壊しています。
- 372. 2022年03月30日
-
今日から着工です。 床框・床板・地袋の天板等を綺麗に取り外す西やん。加工仕上して再用予定です
- 373. 2022年03月30日
-
今日から着工です。 床框・床板・地袋の天板等を綺麗に取り外す西やん。加工仕上して再用予定です
- 374. 2022年03月18日
-
今月末から築75年の耐震改修工事が始まります。 それに伴い先ずはお祓いです(白井)
- 375. 2022年03月18日
-
今月末から築75年の耐震改修工事が始まります。 それに伴い先ずはお祓いです(白井)
愛知県木造住宅耐震診断員による、耐震補強・耐震リフォームについての無料相談会を開催しています。0120-144-227までお問い合わせください